こんばんは。

手作り大好きカラーセラピスト、萌黄です。

震災から丸4年・・・。

震災当時は、電気もガスも水道もみんなストップしちゃって。

挙げ句の果てには、メールも電話も繋がらず。

電池もなくなっちゃって・・・。

明日からどうなるんだろう・・・って不安で不安で仕方なかった。

情報はラジオのみ。

ラジオから聞こえてくる情報のみが頼りでした。

私の住んでいるところは、津波の被害もない場所だったのが幸いで・・。

テレビがようやくついたときに見た津波の映像は今でも忘れられないくらい怖かった。

今ではこうして以前と変わらずの生活を送れてる。

この当たり前の生活がどれだけ大事なのか、改めて考えさせてくれる1日となりました。



昨日は職場で利用者様との悲しいお別れがあって・・。

とってもとっても頑張ったから・・・。

今はただゆっくりと休んでくださいと。

お疲れ様と今まで本当にありがとうございましたと。

とっても気遣いされる方だから、今もそんなに気にしないでねとおっしゃってるかもしれないなぁ。


そんな今日のゆびぬき。

「花」

{E90F857F-2158-4A4E-9DB4-F05EDD1C6F7F:01}


初めての加賀ゆびぬきより。

開刺し、苦手なのですが頑張りました。天面がちょっとガタガタだったり、無理やり糸を入れたところがあったりと・・・まだまだ未熟。

「本格的に学びたいなら教室通わなきゃ!」

って母に言われたので、ちょっと考えてるところ。

春からスタート、というのもあるようなので基礎から改めて学んでみてもいいのかな。

・・と考えたのでした。