お席が残り3席になっております。
翌日の
夢の通信講座の扉は満員御礼となりました。
・・・・・・
あなたがこのページを
ご覧になっているという事は
メディアをお使いである、
ということですね。
そして、発信をしてらっしゃるなら
何かの方法を取ってらっしゃるという事。
私も
アメブロ・フェイスブックは活用していますが
ツイッター、ライン、
ワードプレスは未知の領域です。
もう少し増やしたほうが、
誰かの目に
留まる確率は増えるんだろうか?
フェイスブックページの
お知らせがよく届くけれど
これって、使うとどうなるの?
使った方がいいの?
普段は無料で使っているけれど
広告も
かけることができるらしいと聞いたことがある。
じゃぁ、どうやってどこに
お金をいくらくらいかけたらいいんだろう?
そんな疑問を、いつも持っていました。
それを、わかりやすく教えてくださったのが
株式会社オンユアマーク代表・井上さん。
私には何が必要で何がいらないのか。
効果的にお金をかけるべきポイントはどこなのか。
目からうろこポロポロなお話を
聞かせて頂きました。
この世界に入って、
メディア発信するようになって7年。
いくつもこの類の
講座やコンサルも受けてきました。
もちろん、
効果的だったものもあります。
が、時代は流れます。
とくにメディアの世界は速い。
なので、今、必要なものを
効果的にストレスなく使うことが出来たら
とってもありがたいと思い、
ウェブマーケティング知識の宝庫である
井上さんを東京からお招きすることに致しました!
以下の井上さんのご案内も含めて
こちらに詳細があります!
受講料・詳細・お申し込みはこちらへ
https://www.reservestock.jp/events/236106
・・・・・・・・・・・・・・
【井上さんから 講座のご案内】
ブログやFacebookページ、
あるいはメールマガジン、
やっていますか?
「やっているけどうまくいかない」
「読者に響いている感じがしない」
という方も多いのではないでしょうか。
また、ブログについては、
「最近ワードプレスがいいって聞いてことがあるけれど、
それはなぜ?アメブロから乗り換えるべき?」
などという素朴な疑問も、あるかもしれません。
「いろんなメディアの使い分けがわからない!
同じ情報を全てにコピペでいいの?」
という質問もよく受けます。
実は、メディアは、
必ずしもすべてやる必要はありません。
あなたの提供している商品・サービスにより、
あるいはあなた自身の個性により、
向き・不向きがあるのです。
そこで今回は、
「メディア診断」をご用意しました。
簡単な5項目程度の質問に答えるだけで、
あなたに向いたメディアと、その活用法を解説します。
そして、3月24日には、
ブログ編、Facebookページ編、それぞれに
対応したセミナーを開催させていただきます。
講師は、ウェブマーケティング歴18年、
現在は個人起業家向けに特化したマーケティングの
ノウハウを専門に研究している井上幸一郎が努めます。
・そもそもどんなことを書けばいいのか
・自分の顔や実名を出すべきなのか
・ブログのプロフィールはどう書くべきか
・書くべき頻度は?
・アメブロとワードプレスはどちらにすべき?(ブログ編)
・Facebookページで集客は本当にできる?(Facebook編)
などなど、あなたの疑問にお答えします。
3月24日(土)
1部 ブログ活用編 10時~13時
2部 FBページ活用編 14時~17時
※ご希望の方に講座受講前にメディア診断で
あなたにあった講座をお知らせいたします。
(もちろん、診断なしでご希望の講座へのご参加も大歓迎です)
受講料・詳細・お申し込みはこちらへ
https://www.reservestock.jp/events/236106
そして、次の日は通信講座をつくってみよう!
夢の通信講座の扉 と題して
未知の世界の扉を開いてみる講座をして頂きます。
https://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-12346094591.html