お盆に孫君と帰省してた
長男の配偶者のEちゃん。
私にとっては、義理の娘、お嫁ちゃん。


Eちゃんは、私より
感情の反応速度が遅いので
食事の用意も、洗濯の取り入れも
その他モロモロ、気が付くのが
わたしよりずっと遅いです。

結果、帰省中はいろんなころを、
私がやってしまう。

ムスコ、お嫁ちゃん、ムスメ、そして孫くん。

この中で、私が一番
感情反応の速い人になってしまうものだから
普段のワタシの動きを知ってる人が見たら
笑えるかもしれない。





でも、それを気が付かない、、とか
行動がゆっくり過ぎる、とか
ちっとも思わないで済むのは
【仮面心理学】で、
感情反応に差があることを
はじめから、知っているからなんですよね。

仮面心理学って何? はこちらからどうぞ


姑のいる実家でも
こんなにゆるりとできるのね!
と、笑えるくらい、ゆるいので
また、講座のネタにされちゃうぞ、、、と
思いながら、違いを楽しんでます。

image

仮面心理学では

感情や思考や潜在意識の傾向を

顔のパーツからその違いを知っていくものです。


このパーツを持ってるから

こんな感情を持ってる人、ではなく。


私より、パーツが大きいから

私と、このくらいの差があるのね、を

顔を見て確認できるというものです。


この違いは、人の集まるところでは

必ず発生します。


みんな感情も思考も、

気が付いてないかも、だけど

潜在意識の傾向も違いますから。


それを会話の中で見つけていく方も、

何かの手法で、見つけていく方も

質問をすることで感じていく方も

いらっしゃることでしょう。


そしてそれは、
経験が確立をあげていくと思います。


仮面心理学は
その過程を飛ばしてしまえます。


顔を見たら
自分との違いが分かりますから。


だから、すごく便利で優しいな、と思うんですよね。


IMG_5861.jpg

とある、パーツの差を測っております(笑


私の姑は、私より
ずいぶん感情反応の速い人でした。


今の、私たち、嫁姑の関係と同じです。


仮面心理学なんて知らない数十年前。
私は、どんなに自分の気づきの遅さに
落ち込んだり、嫌になったことでしょう。

大げさでなく、義母はその所を
はっきりズバっと言う人でしたから。


でも私の感情は、心の中で反発します。

仕事をしてる時は、きっちり早くできる。わたし。
人の事に手を貸す余裕さえあるよ、わたし。
遅い、気が付かない、なんて言われることないのに。


そうです。
私はその時、私より感情反応の
ゆっくりした方々と、一緒に働いてたんですね。




過去に執着はないのですが
仮面心理学の法則を
若い嫁してた私に、教えに行きたいな、

とは、時々思います(^^)


無駄に心配したり
無駄に悩んだりせず
どのくらい感情の差があるかを知ってごらん、って。


たった一つのパーツで
その人との関係性が決まるわけではありません。

たくさんのパーツとの複合で見ていきます。
ただ、この感情反応の速度は
日々のコミュニケーション、仕事の中で
とても大きな役割を持ってるんだな、と思います。


なので、このパーツをお伝えするだけで
いつも1時間以上かかってしまいます。

今回は、アメリカ生活の中で
どんなにこのパーツの差に助けられたか
きっと、今まで以上に熱く語ってしまうでしょう。笑


中村がお届けする、最後の入門クラス。
暑苦しくお伝えさせて頂きます。


大阪  8月27日(土)28日(日)
     大阪天満宮前(南森町)Office 心彩
     10時~17時

東京 9月3日(土)4日(日)
    都内(池尻大橋近辺)
    10時~17時

受講料 58,000円

お申し込みはこちらまで




【仮面心理学についていろいろ集】

仮面心理学ってなぁに?

思考の差を知れば超えれること

男脳・女脳のヒミツ

パートナーシップで活きる

ビジネスで活かすと、こうなる

社内での関係改善に活かしてみる

八方美人は、いい塩梅


仮面心理学@KIDSクラスってなに?

大人のためのKIDSクラス