昨日、Mariさんと話をしました。
Skypeで、気がついたら90分!
8月14日に
女性の性を考えるセミナー
ワークショップを開催いただく
ドイツ在住のMariさん。
その中で、2人で共通した想い
伝えたいことが同じね、を
たくさんたくさん、確認しあったのですが
Mariさんが、心配されたことがあってね。
今の日本で、
ダイレクトに発信していいの?
もっと、やわらかい表現にした方が
いいんじゃないですか?でした。
これに参加する勇気がない、、、と
感じられる方もいらっしゃるかもしれないし
読むのをためらう方も
いらっしゃるかもしれない。
でも、あえて、Mariさんの
書いてくださったものをそのまんま載せます。
私自身、とても大切なことだと思うし
女性である限り
年齢ではないとも思うのです。
何歳になっても、
女性はオンナの身体と心をもって生きます。
男性と交わることで
確実にエネルギーが変わります。
それを、見ないようにするのも
考えないようにするのも
もう、卒業した、と思うのも
人それぞれ。
ただ、本当にそれでいいのかな?
と、少しでも感じた方には
ぜひ、聴いて頂きたい、
体感していただきたいなと
わたしは、おもっています。
女性にしかないもの。
オンナの身体だからあるもの。
子宮ではなく、ヨーニ。
毎月のものとサヨナラしてても
ヨーニは、存在するし
ヨーニから宇宙は繋がっていく。
快楽を求めるもの
ひとつかもしれないけれど
繋がるということは
それ以上のものが存在する。
きっとそんなことも
体感できる時間になるのだと思います。
女性であること
オンナの身体を持つ意味。
今一度、見つめませんか。
今、パートナーが居る、いない
そこにとらわれることなく
女性である自分を見つめるために。
レッドテント~女性性の癒しの空間~
人はみな、母親の懐から生まれてくる。
愛する人と交わり、
新しいいのちが宿り、
9ヶ月守られて育ち、生まれてくる。
この、聖なる、いのちの懐、
力の源、それを梵語でヨーニと言う。
わたしのヨーニから生まれてくるもの。
それはわたしの子ども。
それはわたしの歌。
それはわたしの願い。
わたしの物語。
わたしにしか語れない、
わたしの物語がある。
真っ裸になったとき、
わたしはいったいだれなのか。
わたしはなにを感じ、
どこへ向かうのか。
どこへたどり着くのかはわからない。
宇宙のただなかで、
わたしは歩みはじめる。
ヨーニのうごめきをコンパスにして。
◆レッドテント~女性性の癒しの空間
~ 女性として生まれて◆
一緒にいるとき、
本当に自分らしくあれる。
心からくつろぎ、信頼できる。
そして、今日の出会いは
きのうの繰り返しではなく、
一日一日が新鮮で潤っている。
恋におちた当初だけでなく、
長年つきあっていく中で
そんな関係を紡いでいく
秘訣は、何なのでしょうか。
一番大事なことは、まず自分を知り、
自分の考えること、感じること、
することが一つになることです。
中でも自分の感じることを
そうすれば、自分のおかれている状況は
自分自身で形づくっていることに気づき、
自分のパートナーや
他の人のせいにするようなことはなくなります。
そのために、忙しい日々においても、
ふと立ち止まり、耳を傾けることが大切です。
自分のからだに、心に、
そしてパートナーに耳を傾ける。
8月14日(金)
男女の関係における直感コミュニケーション
13時30分~16時30分
受講費 15,000円(Skype受講可)
レッドテント~女性性の癒し
18時~19時30分
受講費 8,000円
両方ご参加割引 20,000円
になります。
詳細はこちらへ
★お申し込みはこちら★
あなたはだれ?と子どもは問うてくる。
「先生よ」「お母さんよ」と
答えるだけでは子どもは満足しない。
子どもは、
あなたのエッセンスからくるほほえみを求
め、
心に触れてほしがっている。
そうすれば、子どもの心に光がさし、
子どもは育ち学ぶことができる。
今日の子どもたちにとっては、
あなたがだれなのかが一番肝心で、
何を教えるかは二の次だと言えるでしょう。
人間としてのあなたはだれなのか。
あなたの役割
よりも、
それが何より気になるのです。
伝統や習慣に
頼っているだけでは充分ではありません。
昔は情報を持っていることは
権力につながっていましたが、
今では誰でもネットから
情報を得ることがで
きます。
そういう意味で
コミュニケーションの次元が広がり、
仕事の仕方も思考も
根本的に変わってきています。
子どもたちと若者は、
そういう世界に生まれて
きているのに対し、
大人たちにとっては、
そういう若い世代と
心を通わせることができるようになるためには、
ある意味で自分を
アップデートするチャレンジが
必要なのです。
8月15日(土)
子どもの教育における直感コミュニケーション
10時30分~12時(セミナー)
受講費 8,000円 (Skype受講可)
子どもの教育における直感コミュニケーション
13時30分~16時30分(ワークショップ)
受講費 15,000円
午前午後 同時受講 20,000円
詳細はこちらへ
★お申し込みはこちら★