昨日から受講してた
谷田学さんのどぅる~~ん講座。

どんなのかって、、、
身体がどぅる~んになっちゃうのです。

例えばこんなとか
photo:01



こんなとか

photo:02



こーんなんとか

photo:03



え???
そこまで曲がるの??

それ以上いく??

と、頭でブレーキをかける。
と、身体は固くなる。

そのブレーキを外すと
自分でも考えられないくらい
どぅる~んといったり
気持ちよくて意識が飛んだり。

人の氣って凄いなー、を
体感してきました。

そしてね、
頭で考えすぎると
見事に身体が動かなくて
軽くなるように、、、って
タケコプターをつけられる、苦笑

はい、困ったさんは中村眞子です。

photo:04



痛いって予想すると
怖い、が先に立つ。

すると、身体がいうこときいて
意識が前に進まなくなる。

その先に行けば、
知らない世界が
まってるかもしれないのに
怖い、が先に立つ。

それを、超えたら
あ、やればできるじゃん!
が、待ってるのにね。

きっと、これって
身体ごとだけでなく
何か新しい事をする時の
私の弱点なのかもしれない。

弱点がわるいわけでない。
それも、持ってるってこと。
ここが、認められずにいると
すごーく苦しくなるよね。

ただ、持ってる、だけ。

そんな事を、
ひょんなアクシデントから
ずっと考えてた午後でした。

ちょっと頑張りすぎて(←バカ)
腕の筋肉を痛めてしまったようで
右手が自由になりませーん。涙

これも、一つの経験と
自分の今の身体を知る、という
とてもいい体験でした。

左手でうつから、おそいー!!

週末までにリハビリして
東京に行きまーす!

谷田さん、御一緒したみなさま、
素敵な2日間をありがとうございました。



iPhoneからの投稿