ワンは人の一年が
7年位に相当するとか。
昔、勤務してた企業は
5年で人のサイクルが変わってたのね。

ドックイヤー適合の会社だったから
5年務めたら
32年分働いた事になるって、苦笑。
5年で定年、、、ヽ(´o`;

でも、昨今の世の中
そんな感じで動いてますね。

photo:01



今年は、私もまさに
そんな感じでした。

1月に初めてのインストラクターが
誕生してくれてから
仮面心理学を
伝えてくれる仲間が増えて
知ってくださる方も
ワタシ1人の時より、ずっと
たくさんの方に伝えてもらえて。

時空の旅も
近畿の五芒星を巡礼満願し、
沖縄にも古神道をお伝えできた。

そういえば、10月には
修養の山籠りもさせてもらったなぁ。

初孫が生まれてくれたのも10月。

2014年の10月は
忘れられない月になりそうです。

photo:02



感情が過去に向きにくいので
あまり思い出して
あれやこれや、はないものだから
ちょっと振り返ってみたんだけど。

ワタシの脳は、
次に起こる事を考える方が
好きなようなので^ ^

来る年も、みなさま
どうぞよろしくお願いします。

出会ってくださった皆様
こっそり応援して下さってた皆様、
ありがとうと
えあはぐ♡おくります♬

さてさて、後少しで
禁断の月齢
(笑っただけで回りが歓喜する、笑)の
孫ちゃんが到着するようなので
一足先にご挨拶。

photo:03



来る年もたくさんの笑顔に
出会いましょうね。
ありがとう2014年。

らぶ♡眞子


iPhoneからの投稿