神道
かんながらのみち。

山からおりて来た中村眞子です。


修養に行ったからって
何が特別な力を得たわけでも
魔法が使えるように
なったわけでもなく。

ただ、自分の在り方や
すこし大げさな言い方をしたら
生きとし生けるものの事を考え
見つめてきた、そんな時間でした。


photo:01



目の前にあるものでさえ
記憶から引っ張って来て
見ているワタシタチ。

だから、目の前にあるのに
その存在に気がつかない。

そこにはない、という
記憶を引っ張り出していたら、
探しものでさえ見つけられない。

例えば頭の上に掛けたメガネを
机の上に求めるように、苦笑。

脳が作ったイメージに
振り回されるんだよね。


photo:05




例えば、チョコを食べるとき
【チョコ】という言葉が
自分の口と、
実物のチョコ間に入り込む。

そうすると、その認識は
チョコという言葉に左右される。

今、チョコを食べてる。
だから、口の中は甘い。
チョコという、言葉が、
間に入る。

物体を認識するのでなく、
言葉を認識しての体感。

催眠術なんかで
酸っぱいはずのレモンを
全然、すっぱさを感じないで
食べさせる、なんてのも

【レモン】という、
単語がなければ
案外、酸っぱい、
とは感じないのかもね。

言葉は力が大きい。

見て脳が感じた途端、
言葉によって心が左右される。

それは、自分の感じた事でなく
言葉によって生まれたもの。


大切なのは、そこではなく
あくまでも【自分の感性】

その、感性を取り戻すため、
オーバーフローしがちな脳を
様々な手法で修正して行く。

photo:06



食べるものや、
言葉を発しないという
制限も付きました。
日々とは全く違う空間の中。

一生、正座はしたくないかも!
と、思うくらい、
痛い思いもしながら(←弱過ぎる)
知らなかった事
知ってたけど
見ないふりしてたもの、
いろんなものが、
頭の中を駆け回ってます。

photo:04



光がいい具合、笑。

今日は一日何もせず
自分との統合にあてます。


今回の修養の時間で
とても納得した神主さんの言葉と
西江さんのブログです。
~自らの戒めと忘備録のために。


私の
『やっぱり見えたり聞こえたりって、
よくあるんですか?』
の愚問への神職さんの回答。

↓↓↓

【見えませんし、聞こえませんよ】
全くないとは言いませんが、
そんなものは微々たるものです。

本当に必要な事だけ
天からのコトバとして
心に届く事が
大切だと思うんですよね。

↑↑↑

本当の力って、秘めるからこそ
増幅させるんだなと、思ふのです。

↓↓
http://ameblo.jp/nishie-eryuu/entry-11935620848.html




iPhoneからの投稿