日曜日の朝
世界で活躍する日本人を
たずねていくって番組があるの
ご存知ですか?
今朝は
ハリウッドで
コスチュームデザイナーとして
活躍する日本人を
紹介してはりました。
押元末子さん
https://www.facebook.com/oshimotosueko
10人兄妹の末っ子さんで
沖縄出身だそう。
世界で活躍する日本人を
たずねていくって番組があるの
ご存知ですか?
今朝は
ハリウッドで
コスチュームデザイナーとして
活躍する日本人を
紹介してはりました。
押元末子さん
https://www.facebook.com/oshimotosueko
10人兄妹の末っ子さんで
沖縄出身だそう。
彼女は50歳を前に
そのセンスが買われて
ものすっごく売れっ子さんに
なったらしいのですが
現在52歳。
インタビューにこんなこと
答えてらっしゃいました。
「この国には、80歳90歳になって
売れる方がたくさんいらっしゃる。
みなさん、現役で活躍中。
だから、ワタシなんて
まだまだベイビーですよ」
って。。。。
52歳がベイビー!!!
いやいや、朝から
どんだけ元気をもらったことか!
年齢なんて関係ない。
出来る時に
出来ることを精一杯する。
もうトシダカラ・・・
とか
もう先が見えてるから・・
なんて言ってちゃダメですわね。
ほほほほ。
言っちゃえば、そこまで。
まだまだ、どんどんイケるよ。
桜は、毎年ちゃんと
美しく咲く。
樹齢が増えるほど
美しかったりもする。
そこには
積み重ねてきたものが
ちゃんと存在するからね。
もちろん
若い桜だって美しい。
何が良くて
何が良くないかなんて
自分の内側が決めることで
外側から決められるものじゃない。
でも、思考はそこを見る。
外側から見た自分はどう?
人にどう思われてる?
こんなこと言っちゃ、嫌われる?
思考は、自分自身を
直接知ることができないから、
外側ばかりを見て
比較して、優越感を持ったり
劣等感を感じたり。
いったり。きたり。
思考にしがみつくと
自分自身を知れなくなるのだよね。
意識を自分の内側に向け
自分自身の本当をしること。
それがとっても大切だな。
そう思うのです。
昨日の仮面@お茶会IN福岡
ご参加くださった方が
感想を書いてくださってました。
ありがとうございます。