人ってわからないから

付き合ってみなくなる。

自分で知らないとこがあるから

もっと見つけたくなる。


その方法のひとつに

仮面心理学ってあるんだな、と

改めて思わせてもらった

大分でのクラス↓

http://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-11564585578.html



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-image

今回、ワタシを呼んでくれて

開催してくれた須磨ちゃん


仲間を大事に育てる
すまちゃんならではの
ご感想。

須磨親分(笑)と一緒に

お仕事できること、うらやましいよ!



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


今回、仮面心理学で気づいたこと、

思ったことは

やっぱりなぁ~

自覚している自分を

再確認させてもらったんだけど・・・



2~3年前の私は

どっかに学びに行くたびに自分と向き合って
自分が自覚していない自分に出逢うたびに

いやいや・・・自分がそんなはずはない

こんな自分があるはずない


向き合うたびに

気づいた自分を受け入れることができずに
戸惑うばかりだった


でも・・・半年もすると

否定していた自分を

不思議と受け入れられるようになるんだよね

やっぱ・・・私は、こうだったんだ

自分と向き合う度に

戸惑うんだけど・・・


受け入れるたびに

少しずつ自分が理解できて
少しずつ自分を否定しなくなり、

好きになってくる


駄目な自分も許せるし・・・

受け入れることができるようになる


今回、自覚していない自分に出逢い

戸惑う仲間と違って
『やっぱりな』って

思える自分になっていたことは
自分が自覚していない

自分を受け入れることができるようになった
成長した証拠のように思えた


そして・・・きっと

仮面心理学で

自分と向き合って戸惑っている仲間も・・・
いつか私のように

自覚していない自分を受け入れられるようになり
大きな力を手にしてくれる日がくるはずだと確信した


戸惑うことがあるから

気づくことができる


無理して変えようとするんじゃなくて
こんな私でもいいんだ


受け入れてちょっと好きになる
努力することが成長ではなく
ありのままの自分を

受け入れられるようになることが

成長だと再確認できました。


______________________________________________________________


☆7月の大阪土日クラス・平日クラスとも

まだ、お申込絶賛受付中です♪


詳しい日程はこちらから。

http://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-11521524811.html