昨日のアクセス数が
半端ナイト思ったら
この方が、こんなん書いてくれてたナイト。
(あかん。。。変なおっさん風になってる・・・)
http://ameblo.jp/erickson-consulting/entry-11549988737.html
ミズヒコさんもここに書いてはるけど
ホンとにね、ご縁という宝物ほど
大事なものは無いと思うのですよ。
ただ、ご縁も時々、絡まったり
危なっかしい橋になったり
ぶち切りたくなったり(苦笑)
それはね、自分の心が
違和感を感じたときにやってくる。
ただ、ぞれを感じた自分の心は
どこの感情に左右されて
そうなってるのかを鑑みたら
意外と、自分勝手な妄想だったり
手前味噌な、いいわけだったり。
その感情が、どこから来て
今の自分にどう影響してるのか。
知ってるかもしれないけど
その本質をあなたは持ってるのだよ。
と、再確認するのは、大事だよね。
そんなことを感じた
やる気の無い(様に見せる・笑)
片町のカフェナイトだったのです。
(萌絵さんから画像拝借)
緊張しないで済ませる、
そんな空間をつくれるのは
この方の持つ、
感情の幅の広さだろうなぁ、
と、安心して座ってましたよ。
と、かごを前に置く萌絵さん (笑)
なんでもない一言なんだけど
さすがやね、と思う
口の悪さ的確な表現のおみくじ。
おみくじや、カードってね
妄信的に信じるとか
それに頼る・・・でなく
そこから、自分がどれだけの
メッセージを受取れるか
ってことだと思うのですよ。
カードやコトバの意味を感じながら
問答していく中で
自分の核心に近づいていき
それが、自問自答につながっていく。
占いもセッションも
結局は、自分で最終的に
答えを見つけ出さないと
実にはならない。
1年ぶりくらいになる?
ひつきさんのカードを引かせてもらった。
ひつきさんのトートは
本当にわかりにくくて
とってもわかりやすい
(へんな言い方やけど)
わかりにくいというのは
読みが難しいってこと。
わかりやすいってのは
ひつきさんのカードの翻訳が
ワタシの波長に
とてもよく馴染むってこと。
きっと、受けた多くの人が
そう感じると思うけど
これが、どこから来てるのか。
実は、男性には類稀な
おでこの形状と、生え際の形を
持ってはるからなんだよね。
だから、カードの物語を
話して聞かせてくれはるのが
とっても、本質的に向いてはる。
こんな方も、めずらしいので
みなさん、片町カフェにいきましょうね!
こんなチャンス、あんまりないですよ。
http://ameblo.jp/teatehituki/entry-11547559682.html
そしてね~~~~
この夜の一番の醍醐味は
この方への、仮面セッション!
某有名起業の元コンサルさんで
今でもコンサルをしながら
ラブプロや脳科学の講座を
開催してらっしゃるという方。
脳が及ぼす、
感情や思考の傾向が
顔に表れる、という科学的根拠を
しっかりご存知の上で
仮面のお話しを聞いてくださる。
その上で、と~~っても
参考になるお話もたくさん
聞かせていただきました。
これは、また後々に
書かせて頂きますね。
さて、今日はみっちり
ミーティングDay!!
ご希望がありましたら
仮面要素を取り入れてセッションも
させて頂きます。
7月に4日だけですが、セッション枠
作らせて頂いております。
http://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-11232471801.html