「ワタシ、
どうしたらいいですか?」
と、聞かれたので
「どうしたいの?」
と、お聞きしたら
「わかりません」。
先日のセッションのこと。
ワタシが決めるのでなく
あなたが決めないと
何もはじまらないよ。
人に決めてもらって
その通りに進んで
アナタの心は
喜ぶんだろうか?
問題が起こったら
「言われたから」を盾に
逃げ出す事の方が
楽ちんなのかな?
大切なことを決めるって、
簡単やことじゃない。
それでも、
選択しなきゃ
あかん時には
自分の心が
どうありたいのか。
そこを感じることが
大切なんだよ。
自分の心を
かんじてみる。
誰かの目を意識したり
どこかの評価を考えたり。
そんな事に
こころを寄せたら
本当の心の声を
聞き逃してしまう。
怖いことも
あるかもしれない。
心配事も
出て来るかもしれない。
見えない先のものを
勝手に作り出して
不安を呼びつけてない?
本当は、そうなれば
いいと思ってるのに
ならなかったことだけに
心を寄せて
踏み出す一歩を
止めてたりしない?
決めるのは
あなたのこころ。
ワタシの言葉じゃない。
登り切ったら
きっと素敵な景色が見える。
そう思って登る。
そう決めて登り始める。
自分で決めなきゃ。
誰かに答をもらうのは
ムリってもんだよ。
iPhoneからの投稿
どうしたらいいですか?」
と、聞かれたので
「どうしたいの?」
と、お聞きしたら
「わかりません」。
先日のセッションのこと。
ワタシが決めるのでなく
あなたが決めないと
何もはじまらないよ。
人に決めてもらって
その通りに進んで
アナタの心は
喜ぶんだろうか?
問題が起こったら
「言われたから」を盾に
逃げ出す事の方が
楽ちんなのかな?
大切なことを決めるって、
簡単やことじゃない。
それでも、
選択しなきゃ
あかん時には
自分の心が
どうありたいのか。
そこを感じることが
大切なんだよ。
自分の心を
かんじてみる。
誰かの目を意識したり
どこかの評価を考えたり。
そんな事に
こころを寄せたら
本当の心の声を
聞き逃してしまう。
怖いことも
あるかもしれない。
心配事も
出て来るかもしれない。
見えない先のものを
勝手に作り出して
不安を呼びつけてない?
本当は、そうなれば
いいと思ってるのに
ならなかったことだけに
心を寄せて
踏み出す一歩を
止めてたりしない?
決めるのは
あなたのこころ。
ワタシの言葉じゃない。
登り切ったら
きっと素敵な景色が見える。
そう思って登る。
そう決めて登り始める。
自分で決めなきゃ。
誰かに答をもらうのは
ムリってもんだよ。
iPhoneからの投稿