古神道ワークショップから戻って

昨日はほとんど
覚醒してる時間がなくて
今日も9時間寝た

眠り婆ぁば@中村眞子です。



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_7368.jpg

山登りはね

この鳥居をくぐるとこから

始まって、約1時間。

もんのすごい坂道もあったけど

直前にお願いした

かじさんの骨盤調整のおかげで

な~んと、筋肉痛なしなんよ。へへ。


さすが、凄腕整体師様様。



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-zura3ninn

これ、沖縄の100円ショップで

遊んだヅラ。

このような頭頂部の形を持った人はね

とっても行動力があるのです。

独創性も併せ持つ、素晴らしい頭の形。


それを自分で否定すると

せっかくの才能が開花しない。

そんな話を、宿の宴会でしてたのよ。


顔のパーツからの分析。

頭の形状からなど

複合的に見ていくと

その人の思考のクセ。

感情の持ち方。

そして、無意識に潜む

自分の本質などが現れてる。


ワタシは、見える事柄を

お伝えしていくだけなのだけど

それが、その人にとって

知りたかった本当の自分に

繋がることもある。


ずっと、暗中模索してたことと

自分の本当の意識が合致して

霧が晴れたようだって

言ってくださった方がいらした。



そこにあるのは

パーツが語る事実だけ。

受け取り方も、活かし方も

その人次第。


ただ、思考の癖や持ち方を

自分で説明しても

言い訳に聞こえることもあるよね。

だからね

「是非、この事実を妻にも言って!」(笑)

なんて、おしゃってた。


そう、パートナー同士で

お互いの思考や感情の

持ち方を知るのは

お互いの理解を深めるのに

とっても役に立つ。



仮面心理学

5つのパーツを使いこなす講座。

来春からリスタートです(^^♪


さて、今日はテキスト作りにはげむよ。


ペタしてね