


今日のぼくのおはなしは…
土曜日に行ったお花見散歩のおはなしですよ~

まずは…
花桃の里…
茨城県古河市『古河総合公園』の『桃まつり』へ


ぼくのおうちからは2時間くらいかかるけど…
前にお父さんと行ってとっても気に入ってしまったお母さん

どうしてもぼくと一緒に行きたかったんだって~

ちょうど見頃を迎えた花桃…

きれいですよ~


ピンク、赤、白…

とっても可愛い花桃


ちょっと遠いけれど
頑張って行ってみて良かったね~


(ココア…義経、お母さん…静御前になってみました…

花桃に大満足~なココア一家のお花見散歩…
でもまだまだ終わりませんよ~

まだ早いのでちょっと寄り道して帰ることにしますよ~

まずは…王子へ~
飛鳥山公園の桜…

満開ですよ~


都電荒川線と桜~


つづいて…
音無親水公園へ


ここもとってもきれい



最後は勢いで…
上野にも行っちゃいましたよ~


すごい人で…ぼく歩けませんよ


やっぱりすごい!!上野恩賜公園の桜…

感動しました~


西郷さんにもご挨拶して帰ります…

ぼくも…西郷さんみたいな男になりたい…


**************おまけ************
この日のおみやげ~

(左上)古河名物の『鮒甘露煮』
(右上)餡舎ひよ子(ecute上野)の大判焼き『ひなぱんだ(カスタード)』

(下)フォルサム(L'UENO)『あんぱん』