幼い頃に母を亡くして…

祖母と父に育てられてきました。



母の記憶って、正直もうあまり

ないんです。



外国人とのハーフだった…母は

ただでさえ変わり者として扱われていたのに

さらに典型的なB型だった。。。

ってことだけは覚えてる。

すっごいB型人間だった。



家の家系はなんだか珍しく…

三代くらい遡ってもB型しかいないんです。

だから、母の母はもちろんB型で

その上、つまり私の曽祖父もB型だったそう。



そんな家系の母はいま生きていたら…





いまの私とどんな会話をして

どんな関係だっただろう⁇

って、時々考えたりします。



花瓶を割ってしまった時、母は…

しばらく放っておいたら直るかもね!

と、私にウインクし。

失敗した煮物にケチャップをかけて

私に食べさせていた。



そんな私は未だ煮物にケチャップを

かけて食べたりしている。



なんか。。。



わらっちゃう。



いま、母が側にいたら?



私たちはどんな会話を

しているのだろう?



恋の話をすることもあったのだろうか?





もう子供の一人や二人。

いてもおかしくない私には

ぜんぜんわからない世界だなぁ~



もし、母が生きていたら?



私たちはどんな関係だったのだろうか?



人を愛すること。とか、教えてくれたかなぁ

お母さん。



逢いたい…。





そんな…こと考えて

みました。







さっ、ねよ。



おやすみなさい^_^