私のアクアライフ 昔話編 (^_^;)
皆様、如何お過ごしでしょうか!?(・_・;?
GW楽しまれた方、お仕事頑張ってた方いらっしゃると思いますが
留守中にも、御訪問頂いた方々~
ありがとうございました。
お陰様で、えびちゃん達も
ヒラタオオクワガタのキングもコングも、
みんな元気に留守番出来ましたぁ♪( ´▽`)
ここあの抜糸も、無事に終わりました。
御心配頂いた方々、本当にありがとうございました。
昨日、素敵なプレゼントが届きルンルンしております。
また、この話は、後日に…。
さて、アクアライフ物語
この物語は、フィクションであり登場人物は架空…
いや…多少いじりますかぁ(笑)ある娘のお話です。
高校を卒業した娘は、進学の為
田舎を後にし、とある都内の某所で
一人暮しを始めます。
娘は、念願だった生き物飼育が出来る事に
胸を弾ませるのでありました。(笑)
はじめに、お迎えしたのが、
頭の黒い猫 彼氏じゃ無いですよ
アメリカンショートヘアーの男の仔りゅう
13歳で虹の橋を渡りましたが
今も、私の心の中で生きてます。
沢山の思い出をありがと
そう、この娘は、海なし県で育ったせいか
海が大好きで、勉強やバイトの合間に
良く出かけておりました。
そして、海のお魚を飼いたい
と思うようになり勉強を始めついに
お迎えしちゃいました。
これが、私のアクアライフの始まりです。
それから、水槽には、淡水魚、メダカ、ザリガニ、かにと
色々楽しませて貰いましたが…
私の側に、水槽と生き物と携帯は、
必需品になりました。
生き物たちは私にとって癒しです。
○○ばかとも言いますけど・・・(笑) つづく
では、初公開えびちゃん第一水槽です。
水温計可愛いでしょう~ LOVE注入ですよ~
とあるトップブリーダーandブロガーさんから
頂いた国産モスが、まきまきしてありますよ~
あ…この方の紹介も後日に
そして、皆さんも使われていると思いますが・・・
カリスマブリーダーさんから頂いたFP(フミンパウダー)
お茶パックで、団子にして入れてあります。
水草の成長も良く、えびちゃんも良くスイミングしてます。(笑)
第二水槽は、ALLフルビックで仕込みました(笑)
今回は画像がありません・・・
なに~から、なに~まで、ありがとうございました
名前を出さなくても、リンクしなくても皆さん分かりますよね~
あ・・・名前出てるし・・・(笑)
長くなってしまいましたので、この辺で
最後まで、読んで頂きましてありがとうございました。
では、ばいばいき~んって古過ぎ
iPhoneからの投稿