スイーツとチビたんのHAPPYブログ -68ページ目

チビたん 土曜日の散歩(多摩川河川敷)

週末のお散歩風景の記録です。


土曜のお昼は川崎チッタ内 ワン子OKの

サルバトーレ・クォモに行ってきました。


ランチブッフェなので、お父さんが張り切って

とってきてくれたけれど、炭水化物ばっかやーん。

おまけに盛りが美味しそうじゃないし・・・。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お母さんにブツブツ言われながらも、お父さんは

ヒナに餌を運ぶかのように、自分のお気に入りの

小龍包を山積みって・・・スゴすぎます。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


チビたんはその間、お弁当?!のガムを日なたで大人しくカミカミ。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


デザートだけは自分で取ったけれど美しくならなかった。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お腹がいっぱいになったので多摩川河川敷をテクテクと

お散歩です。


ワンちゃんとすれ違う時はお母さんの陰に隠れ・・・


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お父さんがテトラポットに登って川を覗き込めば

心配そうに見やり


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ちょっと離れれば、急いで戻ってくる。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


川崎競馬の練習場辺りまで歩き、ぐるぐると

2時間半くらい歩きました。


お父さんなんて靴擦れで足が痛いと悲鳴をあげる中

よくチビたん頑張ったわぁ。


さすがに疲れたのか、帰宅後はぐっすり。

でも寝顔見せず~しょぼん

スイーツとチビたんのHAPPYブログ



シャッター音で目覚めて、お腹撫でて攻撃です。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


きみは元気だなぁ。



お散歩日曜日編に続く・・・。

おやつミルフィーユ@FOUCHER(フーシェ)

定番フーシェのミルフィーユです。


3種類あったけれど、白と薄茶のパッケージのものを

1つずつもらいました。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000429.jpg


白のパッケージは外はホワイトチョコレートコーティング。

手に持ったまましばらくいたため、温めすぎてしまって

出すときにチョコレートがはがれてしまったぁ~。

なんてこったい、美味しさが・・・お上品さが半分も伝わりませんわ!

スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000430.jpg


さくさくパイの間にはイチゴいちごクリーム。

ちょっとばかりピンク色がかったクリームがカワユイ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000431.jpg


はぁ~、シアワセ。


3時になると何かを食べたくなるのは、もはや病気でしょうか。



Aランチハヤシライス

スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000425.jpg

昭和通り沿い日本橋コレドの向かいにあるレストラン東洋でランチ

ここのハヤシライスのお肉は厚切り肉で
いかにも肉を食べてます!って感じがします。

もう少し煮込んでくれたら、スジ部分がとろけて
食べやすくなるんですけれど、噛み締めるから満腹中枢を
刺激してくれますわ~。(笑)


780円 キャベツもたっぷりのプレートでした。

1階の喫茶コーナーのケーキも魅力的ですよ。

チビたん お風呂でキレイになる

昨日のチビたん入浴シーンをご披露。

セクシーシーン満載なので未成年の方はご注意あれ!?にひひ



シャンプー嫌いのチビたんはコソッと部屋の隅で隠れて

いるのだけれど、すぐに捕獲されていまいます。しっぽフリフリ


シャンプーでゴシゴシ。

嫌な顔してますね~(笑)

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


2度洗いで、もう一回ゴシゴシ。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ムダ毛がどんどん抜けて良いことです。


チビたんは白茶のブチワン子のように見えますが、

実は頭と尻尾の一部のところだけ、黒い毛が混ざっているので

濡れると黒い毛が目立ちます。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


じつは隠れミケワン子なんですよ~。


仕上げは先代ワン子時代からご愛用の『アニマー湯』を

入れた専用お風呂で入浴です。

分かりやすいですが、お風呂はバケツですのん。(笑)


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お風呂場を出る前に「ぶるぶる~!!」の掛け声に

合わせて自力で脱水。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


スイーツとチビたんのHAPPYブログ



室温を常夏並みの温度を上げて、ヒーターの前でタオルドライ。

ドライヤーは苦手なので、最小限しかできません。

音が苦手なんですかねぇ…。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


嫌がっていたチビたんですが、さっぱりした顔をしちゃってます。

あまり汚れていると思わなかったけれど、チビたんの白い毛が

輝くような白い色になりました。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ



良かったねぇ~、チビたん。

カワイイぞぉ。

映画 オーシャンズ


スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000394.jpg


観てきました『オーシャンズ

海のいい部分も考えさせられる部分も余すことなく映像に

凝縮されていました。


荒れた海の映像をさまざまなアングルから撮ったところから

始まるのですが、それだけで海の中に引き込まれるような

感じでした。


海に住む生物の珍しい生態や、食物連鎖、のんびりした映像。

そして自然破壊が進んで、私たちに自然の大切さや自然破壊の

影響を提唱している部分。

ナショジオの超スーパーデラックス版みたいでした。


あまり期待していなくて、サービスチケットで観賞したのですが

いい映画というよりは、いい映像を映画館で観られ

本当によかったと思います。大満足です。


ヒトデやカニ等さまざまな生き物がカサカサ音を立てて動くし、

カメが生まれる時には、人間と同じように泣きながら砂から

出てくる。

そんな音って聞いたことないですよね。


残酷だったのは、サメのフカヒレになる部分の背びれ胸びれ尾ひれ

すべて切り取られて、必要のない胴部分は海に捨てられる。

海底でもがいているサメの姿は観るに堪えなかったです。


大半は世界の海が堪能できるので、水族館好きな方にも

是非是非お勧めです。



関係ないけれど、陸に上がってぽよーんと日光浴している

アザラシにチビたんが似ているのを発見しました。(笑)


川崎のチッタデッラではバレンタインデコレーションされています。

ラブラブカップルさんがほっぺたを付けて記念撮影してました。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000395.jpg


ええなぁ~。