スイーツとチビたんのHAPPYブログ -65ページ目

チビたん 故先代の誕生日を祝う

今日は昨年天に召された先代ワン子の誕生日。

2月5日・・・ニコニコの日

元気なお嬢様ワン子『故・ここあ』にぴったりの日でした。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


生きていれば13歳。

先代と過ごした12年間は楽しい思い出ばかりです。


というわけで、今日は先代が大好きだった

イチゴのケーキをお供え。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


いつも上のイチゴは彼女のモノだったんだよなぁ

…なぁんて、思い出しながら食べようと思います。


今は、そんなイチゴをチビたんが狙ってます。

そういうところは引き継いでいるのねん。汗

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


まぁ、こんなチビたんだから、先代を失った悲しみから

癒されるんですけれどねアンヨ



ちなみにチビたんの本名は『ここあⅡ世』

先代『ここあ』の名前をもらったけれど

まだまだ先代の偉大さには及ばず、

名前を継承できずにいます。

先代がいなくなって、もうすぐ1年。

やっぱり今日はしんみりなのだ。


お父さんが帰ってきたから、お供えのケーキを食べまふ。


おやつ オーボンヴュータンのケーキ

尾山台にある AU BON VIEUX TEMPS(オーボンヴュータン)の


ケーキが本日のおやつでした。




スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000453.jpg



今日、お誕生日の方がいてお祝い~。


本当は、大きなデコレーションケーキを買ってくるつもりだった


ようですが、当の誕生日の方が小麦粉アレルギーのため


その方のケーキは写真掲載のない小麦粉不使用のものに


した模様。


こちらのプチケーキは祝う者たちで分配です。






私はカシスのムースをドラフト1位指名!!


ちっちゃーい。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000454.jpg



甘酸っぱい香りが口いっぱいに広がって、美味しゅうございました。






今日は、昨年天に召された先代ワン子の誕生日。


生きていたら13歳だったなー。




ケーキを買ってお供えしよう。

キラキラめざまし君

スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000451.jpg

スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000452.jpg

めざマルシェ前にて撮影。
後ろ姿も気になったので、回り込んで撮影。


このデコすごいわぁ~。


そんなことより3時だ。
おやつの時間じゃん!

チビたん お父さんの撮影でモデル気分

お父さんがチビたんの写真を撮っていたのでデータをもらいました。


携帯で撮るよりも断然キレイなのね。


先日紹介したサルバトーレクォモの中でのチビたん。

デザートを取りに行った私をずーっと探していたらしいです。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


「おかあさーん、ドコに行っちゃったんですか?

お父さんとお留守番は心細いんですぅあせる


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


テーブルの端には小龍包を蒸していた蒸籠が山積み~(笑)


そんなことはどうでもいいんです。

目の前に残っているものも無視。


お父さんはチビたんに片思いのようです。にひひ




お食事が終わった後、ゴーグルでおめかし。

嫌がる様子はないんだけれど、固まります。

地面に下ろしても、困った顔で見上げるだけなのですわぁ。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ



お散歩途中のソリッドスクエアにて記念撮影♪


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


何を隠そう お父さんの写真撮影だと、チビたんは目線目をくれないのよね。


お父さんは、チビたんモデルみたい~ラブラブ

なんて言ってますが、カメラ目線撮影が難しいんじゃなくて?カメラ

・・・こんな残酷なことは言えないので、ここだけの秘密ってことで得意げ


炎のチョコレート@ぶどうの木

バレンタイン時期限定の商品。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000429.jpg


スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000430.jpg


炎のチョコレートってネーミングもすごいですよね。

フォンダンショコラとかガトーショコラに似ているのかと

思いきや、軽くて濃厚なチョコレートがものっすごい

お手頃価格で楽しめます。



スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000434.jpg



スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000431.jpg



生チョコより美味しいんでない?


各国や国内の有名店が競ってバレンタインチョコを

出しているけれど、ぶどうの木さん、やるなぁ~。


通年レギュラー商品にはならないんだろうか??


2個入り525円 


1個250円の計算でしょ~。

コスパのいい、とってもとっても美味しいチョコレートでした。

来年も絶対買おう。



他にも4、6、12個入りがありました。


4個入りは行った時には売り切れでございました。