チビたん ファッションショーにでる
チビたんが本日、お台場のアクアシティ内のイベントで
Odaiba WanWan Collection2010(お台場わんわんコレクション)
に出ることになりました~。
その通知のレターがこちら。(タイトル重視で内容は両端切れてます)
規模は小さそうですが、お父さんとお母さんは我が子の
晴れの舞台に、でかしたぞ。大金星!!と大喜び。
「それがどうしましたか?ウマウマがいっぱいもらえるなら
うれしいですけど。
たくさんの人がいるなら、チビたんイヤですよ・・・。」
たぶん、チビたんはやる気ナシです。
しかも、大勢の人前でビクビク。ガルガルするに間違いありません。
亡くなった先代ワン子も、ファッションショーに出た事があり
堂々とパレード行進、ウォーキングや芸をしたものでした。
少しは先代に近づけるかな・・・。
『ここあ』の名前に恥じぬよう頑張ろうよ~。
雨が降って寒いけれど、お台場に行ってきまーす。
ピエール(クッキーシュー)@モンシュシュ
堂島ロールで有名なモンシュシュさん
日本橋三越では毎日夕方5時からクッキーシューを
200個限定販売しています。
毎回気になっていたんだけれど、タイミングが合わず
今の今まで購入できずにいましたが、念願叶い
手にすることができました。
大人気で販売時間前から大行列…。
呆れるくらいこういう事には頑張り屋さんです。
整理券をもらう際に1人5個までと言われ、悩みましたが
家族2人分で我慢しました。(私にしては上出来)
早速帰宅して実食です!!
コンビニサイズ並みのビッグシューです。
1つ210円というお値段なので、どんなんだろう?と
ある意味で興味がそそられます。
見てください!
カスタードと堂島ロールでも使われている生クリームが隙間なく
ぎっしり詰まっています。
持つと非常に重いシュークリームです。
シューはクッキーシューなので、バリバリというか、サクサクの
歯ごたえのある皮で非常に食べ応えがあります。
カスタードクリームはバニラの風味が濃いけれどクドくありません。
生クリームは言うまでもなく、甘さ控えめでミルキーです。
大きさが大きさだけに、食べ進めるには、お腹を空かせて
取りかかった方が良いと思います。
非常にコストパフォーマンスのいいシュークリームで
旦那殿は「また並んでくれ!」と食べている最中から
お願いする始末。
じつは、シュークリームだけ買うつもりが、ついつい口をついて
出てきてしまったのが、「堂島ロールもください。」・・・とな。
週末、ご飯代わりに食べているというのは、言うまでもありません。
美味しいものでも続くとシンドイです。
チビたん 歯磨きを楽しむ
よくお邪魔している6チワレンジャーママンさんのブログで
元気なチワちゃんたちが楽しく歯磨きをしているシーンを
紹介しているのを以前拝見して、
うちの子も長~くうまうまさんを
健康な歯で食べられるよう、歯磨きをしてみました。
おかあさんに咥えさせられたけれど、コレなんですか?
うまうまさんじゃないですね。
ちょっと齧ってみますよ。
ん?お口の中に何か当たってイイ感じですよ。
あれ?だんだん楽しくなってきたぞ。
あはっ、たまらないじょー。
ちょっと、おかあさ~ん。 なんでもっと早くチビたんに
歯磨きさせてくれなかったんですか?
コレしゃいこーに気持ちイイでーす。
変な顔になっても、もうやめられませーん。
スゴイお顔になってますがな。
もう・・・ちびたん今日はやめときましょ。
えっ!!!!これからいいところだったのに。
もうちょっと歯磨きさせてください。

歯ブラシを1日で壊しそうな勢いで齧りついていたので
取り上げたら、ツライ顔をして歯ブラシを返してもらおうと
必死なチビたん。
これから歯磨きを毎日しようね。![]()
ちなみにチビたんの歯ブラシの柄はアンパンマンです。
チビたん JEWELCAKEさんのブログに登場
お台場ヴィーナスフォート内JEWELCAKEさんのお店の
ブログにチビたんが登場しているのを発見です!
先日お洋服を交換&購入した時に、お店のカワユイ
お姉さんにお写真を撮っていただいて、その時のことを
記事にして下さっていました。
こちらがその時の記事です。 見てね
![]()
※チビたんの本名:ここあで紹介されています
まだお店への訪問歴が浅いのに、ありがとうございますぅぅぅ~。
自分のブログ以外でチビたんを見るのはとっても新鮮な気分。
感謝感激で、おとうさんはまたお洋服を買う気満々です。(笑)
ちなみにこれはおとうさんが同じアングルでチビたんを撮った
お写真です。
・・・やっぱり。チビたんはおとうさんがカメラマンでは
目線が定まりません。
いつものカメラ目線のチビたんの姿は何処かに
潜めてしまっています。
「チビたん、おかあさんがカメラマンでないとダメなんです。
おとうさん、もっと私の気をひいてくれないといけないですよ!」
おとうさんはチビたんからお説教をもらっています。
でもでも、結局撮れた写真はこーんな残念な顔のチビたん。
やっぱりダメですね。ぷぷぷっ。
おとうさんのチビたんLOVEの気持ちはいつになったら
届くのやら…。
チビたん この首輪ではお散歩はムリですね
お荷物が届きました。
なにかな なにかな~♪
チビたんもウマウマさんかと睨んで、興味津々のご様子。
ご購入物は首輪とリード×2
色違いの代物です。
しかもこれまで使っていた首輪と同じもの![]()
だって・・・細くて重くないし、王冠のチャームが可愛いんだもん。
おまけに安いから、どちらを買おうか悩む前に色違い買い。
ちっちゃなことに太っ腹気分を味わうのでした。
くんくん
「おかあさん、これウマウマじゃないですね。
チビたんの鼻はごまかせませんよ。」 
チビたんが可愛く見えるように新しい首輪を買ったんですよ。
今までのヤツは色がハゲちゃったからねー。
「え~、そんなの気にしないけれど。
おかあさんが満足ならチビたんうれちいですよ。」
「せっかくだからどあっぷで王冠を見せちゃいましょ
」
王冠なのか、チビたんのお鼻周りか分かりませんが
ごらんあれ~。
首輪・リード×2セットで5000円くらいだったかな。
やすーい
これでまた週末お散歩しようねー
って思ったところで
はたと・・・。
あ、リードをつけるところがないじゃん![]()
同じメーカー、同じサイズと思しきモノをネットで注文した
つもりなので、確認しなかった私が悪いんですけれど
えぇぇぇ~っ、困った。
(左が旧タイプ 右が今回購入品)
何かジョイントを付けるかねぇ。
手芸屋さんに始めて足を踏み入れるとするか・・・。(鬱)
「おかあさん、うっかり八衛兵ですね。」
チビたんがこう申しているようです。
はい、チビたんのおっしゃるとおりですよー。
























