プーケット② つづく雨
ひどい・・・。
お仕事の都合で日焼け禁止令があって助かったとはいえ、これは少々酷すぎだよねぇ。
毎年この時期にプーケットには来ていたのですが、スコールは1日に1度くらいあっても
ここまで天候が良くないのは初めて。
聞けば台風の影響なんだとか。(苦笑)
結局ホテルの部屋でTVを見たり本を読んで過ごすか、ショッピングモールのジャンクセイロン内で
マッサーやお買い物をして過ごすくらいしかできず、水着になることは1度もなかったおバカンス。
だってね、雨が上がっても海がこーんな感じだからゆっくりのんびりなんてできないんだもーん。
およそ想像できるかと思いますが、大荒れの浜辺には観光客の姿はナシ。( ̄_ ̄ i)
これだったら地元の子供たちが『人魚』の絵を描けちゃいますよね。
雨が降り出しそうな曇天と晴れ間が見えたりと、コロコロ変わりやすい天候の中散歩を続けると
昨年も見た奈良美智さんの犬のオブジェがあるところまで来ました。
昨年の記事⇒★
最近の近隣国とのいざこざのことを思うと、こうして寄贈されたオブジェを修復してくださるのは
すごく心和むところです。
そして昨年と変わったなーって思ったのが、張り巡らされている電線がまとまって少しばかり
・・・なーんて、上を見上げているとまたまた空模様が怪しくなってきて、激しく雨が降るのでした。
おかげで、何もしない贅沢を本当に味わっちゃいました。
日頃の行いはイイ方なんだけれどなーと、しばし振り返るのでした。
あと1回続きます・・・。



