プーケット バーンサン市場の屋台③
1日4食+おやつ&Barで飲み三昧で、飲食の写真はたくさん撮ってきたけれど
昨年も記事でUPしているので今年は省略~。
1つテンションがMAXに達したものを紹介しますね。
パトンビートで一番大きなショッピングモール『ジャンクセイロン』の裏側にある
肉・魚のほか野菜、果物、香辛料などなど見るだけでも楽しい市場なのです。
果物屋さんの店先で、ヤシの実を割ってもらいました。
今回紹介したいのは、この市場の前に夕方からにぎわう屋台街のこと。
地元の方が仕事帰りや、これから夜のお仕事の途中に寄るそうなんです。
所狭しと並んだ屋台は何処もいい香りが漂っているんですわぁ~。
ビニール袋に総菜を入れてもらったり、その場で食べたり、皆さんの胃袋を
私たちがゲットンしたものの一部。
おとーさんが大好きなタマリンド(オレンジ)の生搾りジュース。
おばさんがバイクに座りながら調理してくれた屋台のラーメン
何も足さなくてもかなーり辛いのですが、地元の方はスープが真っ赤になるまで
唐辛子類をトッピングしているのにはびーっくり。
日本の出店でもイカ焼きっていい匂いでしょ。
ここでもその香ばしい香りの誘惑に負けてご購入。
ガイヤーン(鳥の炭焼き)とネーム(すっぱ辛いソーセージ)を焼いたもの。
ビールはこの屋台街では売っていないし、飲んでいたらいけないような
口の周りをベトベトにしながら食べていると、1匹のワンちゃんがそそっと
近づいてこちらを向いて座りこんだ。
おすそわけをもらって生きている子なんだろうね。
いけないことだとは思いながら、お肉がたくさんついた骨をあげると嬉しそうに
食べていました。
どのワンちゃんもおうちでご飯がもらえる環境になるといいですね。
とにかく私たちはお腹の丈夫さに自信を持っているので、本当に楽しく美味しく
屋台飯をいただきました。
苦手意識のない方は是非是非行ってみてください。
苦手な方も見るだけでも楽しいカモ。