チビたん 川崎大師の風鈴市 | スイーツとチビたんのHAPPYブログ

チビたん 川崎大師の風鈴市

先日、川崎大師でやっていた風鈴市に行ってきました。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


暑さ対策でチビたん号には保冷剤を敷き詰めて、おかーさんにうちわで扇いでもらって

乗車主はとっても涼しげな表情をしていましたよ。


真夏のお出掛けも快適です。

風鈴の音色がとっても涼しげなの。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


形、素材、お値段も様々な全国の風鈴が展示販売されていて、見ているだけでも

楽しいものです。

東日本地震の震災地や、人気地域の風鈴は早々に売り切れていました。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


熱気ムンムンの人ごみの中で風鈴を見た後は休憩です。

おとーさんが出店へ買い出しに行ってなかなか戻ってこないの。

行った先をずっと見守るチビたんでしたが、ホントはおやつが待ち遠しいのよね。( ´艸`)


おやつはまだかなぁ。腹ペコです・・・。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


鳥皮餃子とキンキンに冷えた缶ビールを嬉しそうに持って戻ってきたおとーさんを

迎えるチビたんも満面の笑みです。


ご苦労であった!はやくいただきましょう。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ
いつの間にかチビたんも飲兵衛顔になってきたみたい。(^▽^;)


暑さのあまりビールで一気に喉を潤した後は、さっぱり冷やしキュウリとパイナッポー。


キュウリはカブトムシの味がするって

おかーさんは言いますがホントですか?
スイーツとチビたんのHAPPYブログ
ほんとだよぉおお!!


青臭いのが好きじゃない人にはきっと理解できると思うんだけれど・・・。

キュウリがよほど気に入ったのか目を輝かせてしゃくしゃく食べてました。


これがカブトムシの味なんですね。

おいちぃです。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


暑い日のお出掛けは美味しいご褒美に限るようです。

川崎大師から帰る前に池にたくさんいたカメさんとコラボ♪


おぉぉっ、こわっ。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ごめんごめん、足元が不安定なのは怖いよね。

でも、この助けてほしそうな顔がたまんなくカワユイのでーす。

※ドSなおかーさんでもチビたん虐待は致しませんのであしからず。