チビたん スイカを食べてさいか屋へ行く
7/19 海の日・月曜の出来事
実家のおばあちゃんが腐らせるほど作っていて
大人になるまで興味がなかったスイカ。
味覚が変わったのか、美味しくてたまんないのよね。
もちろんこの方の分も。
おかーさん、早くくださいな。ヾ(@^▽^@)ノ
スイカっておいすぃーんですよね。
チビたん知ってるんだから~。
んはっ。たまんなーい。
今日も早食い開始ー!!
おかーさん、ガン見してもムダですよ。
じぇったいあげないったらーっ。
・・・いいですよ。
おかーさんは自分の分を食べるもーん。( ̄ー ̄)
さて、スイカを食べてクールダウンした後は夕方のお散歩。
チッタではテナントさんが野外販売をしていて、少しばかり
にぎわっていました。
雑貨がかわゆーい。(≧▽≦)
チビたんにもぬいぐるみを買ってくださーい。
無駄遣いばかりしている私は、チビたんのささやきを聞こえない
フリをして、ワゴンを見て回るだけにしました。
我慢のできる大人だねぇ。 えっへん。
その後、チビたんも入れる川崎唯一のデパート(笑)
さいか屋さんに行ってきました!!
ここは最近デパートというのにはおこがましいほど入っている
お店が変わったんですよ。
サカゼンに始まり、靴の流通センター、100円ショップ、そして
な・・・なんとユザワヤまで。(どーゆーこと??)
これは見学に行かなくちゃいけないよね。(`∀´)
カートが閉じられちゃいました。(  ̄っ ̄)
不満だけれど、ココは涼しいですね。
ねーねー、おかーさん。
100円ショップは分かるけれど、
どうしてユザワヤさんでテンション上がるの?
・・・それは言わない約束!
だって、ユザワヤさんってキラキラしたものが多くて綺麗なんだもん。
ぶきっちょなおかーさんでもシールくらいなら貼れるじゃーん。
いつかビーズだってお洋服だって、克服してみせる!って
意気込んでみました。
お裁縫先生、私に教えてくださーい。