チビたん おかあさんを悩ませる
こちらはラゾーナ川崎の裏の広場。
最近天気の良い日は帰宅後に頑張ってお散歩をしているのですが
今日はがら~ん。
帰宅する人が足早に通り過ぎていきますがワン連れが
見当たりません。
チビたんもお友達を探しているのかな?
いえ、チビたんは先を急ぎたいのです。
早く帰ってご飯を食べたいんだもん。
おかーさん、もういいじゃーん。
カメラの使い方も分かんないみたいだしさ。
そうなんです。
普通にシャッターを下ろしているつもりでも、こんなに撮れ方が
違って、何が何だか分かりませーん。
説明書を見ないとね。
さぁ、警備をして帰りますよ~。
はい、異常はありません。
そんな事をしていたら、先日お逢いした1歳の白いトイプーの
ルチアちゃんが登場~。
とっても優しい女の子ちゃんです。
フラッシュが眩しくて目をつぶっちゃったけれどカワイ子ちゃんなのよ。
うひょーっ、眩しいです!!
しばらくお話をしていると、わらわらとワンちゃんが集まりはじめました。
こうなるとチビたんのドキドキは最高潮。
集まったワンちゃんたちは常連さんで、少しでも環境に慣れさせて
いただこうと、先日も一緒の空間にいたのですが、やはりまだまだ
チビたんは怖いようです。
優しい子なら少~しだけ鼻先を近づける事ができるけれど、
基本は攻撃的なチビたんなので、重々ご説明していたのですが
この日も案の定近づくワンちゃんに喧嘩を吹っ掛けてしまって
ガウガウと狂犬の如く向かっていく始末。
すぐに謝ったけれど、常連さんの一人に言われた言葉が
「怖いねー。」って……。(´д`lll)
ちびっ子でボーっとした感じのチビたんが、ものすごい形相で
ガウガウ言って戦いを挑んじゃうんだもん。
うちの子が悪いのは分かっているし、申し訳ない気持ちで
いっぱいなのです。
悪気はないだろうし正直なご意見として受け止めても、
さすがにこの一言はくじけました~。
チビたんの社会性育成計画はこの日限りであわや終了かと
思ったのですが、今のチビたんの性格はビビりだからと
他のワンちゃんとの接触をせずにいた私に原因があるので
ここは心を強く持って、これからも通い続けようと思います。
ガンバレじぶん。
間違いなくオフ会でもご迷惑掛けちゃいそうです。
先に謝っておきます。ごめんなさい。(T▽T;)
チビたんはチンピラって呼ばれてます。
みんな、威張っちゃうけれどごめんねごめんねー。
開き直らないでーっ!
はぁぁぁっ。チビたんの性格どうしたら良いものか。
目下一番の私の悩みの種でございます。