チビたん バラと撮影と試練
17時過ぎの代々木公園はまだ人がたくさんいるんですね。
もうバラの満開期は終盤に差し掛かっているけれど
諦めきれずバラとのコラボをしてきました。
アングルもほとんど変らずに撮ってますのでつまんない
かも・・・ですがお許し下さい。
何しろおとーさんがカメラマンですから
チビたんの目線がズレているのも許して~。
ナディアという品種。大輪の赤いバラは定番ですよね。
近づけすぎてお尻をチクッとさせてしまい、少々逃げ腰のチビたん。
いててっ。おかーさんひどいですよ。
サマーウィンドは花が小さく花びらが多いので、華やかな感じ。
お洋服のリボンの色ともマッチング。
バラのアーチでクンクン。お花好きを発揮してます。
ゴージャスなお花はチビたんもお好きかしら?
バラのかほりにはうっとしりしちゃいますよ。
ピンクメイディランドはバラとは思えないようなイメージ。
野にあるお花みたいです。
黄色ノバラはエバーゴールド。白いバラは分かりませーん。
少々飽きてきた顔だね。
もぉぉ~、おとーさんはやくぅ。
紫雲は紫ピンク色で、ちょっと珍しいカラー。
うまうまに釣られて真剣な顔でカメラに向かってます。(笑)
うまうまを早く!! く・・・くだちゃい!
かぐや姫という品種。
あらら、ちびたん。ちーんの顔ですがどうしたかなぁ??
もう・・・。
お写真はイヤですぅ。
かぐや姫が月に帰るなら、チビたんもお家に
帰りたいですよ。
涙ポロリのチビたんはカメラ撮影に飽き飽きの模様。
おとーさんは女の子の涙には弱いんじゃ
ないんですか?
チビたんは大泣きしちゃいますよ。
最後の2つは大物さんの名前が付いたバラだから我慢してー
ってなだめて大急ぎで撮影。
ダイアナプリンセスオブウェールズは説明しなくても分かるけれど
ダイアナ元王妃の名前がついたバラ。
若かりし頃のダイアナ元王妃のように可憐な色をしていたわ。
プリンセスミチコ 言わずもがな、美智子妃の名前でしょうね。
こちらはほとんど枯れていたので蕾と撮影。
最後はぐだぐだ気味な写真になってしまったけれど休憩~。
ぐったり気味のチビたんのテンションをあげるために裸族に
してあげました。
モデル稼業も大変ですね。
しかし、裸族は最高です。さぁ歩きますよー!
涼しくなってお友達ワン子もたくさん散歩をしていました。
実は・・・最近チビたんは少しずつご挨拶の練習をしているんです。
お相手の飼い主さんに了解を得て、逃げ腰ながらちょっとずつ
近づく。そして私の後ろに回りこむ。小さく吠えてみる。
・・・まぁ、こんな風に他のワンちゃんに寄れるようになっただけでも
進歩です。
お相手は7ヶ月のスムチーの女の子。
わたしチビたん。へっぴり腰だけれど宜しくね。
こちらはフレンドリーな極小ポメちゃん。
遠くからチビたんが近づいてくるのを今か今かと待っていてくれました。
あぁ・・・近づいていらっしゃると、ちょっと苦手なんですぅ。
続いて“待て”の練習。
家の中では離れたところでも待てるのに、外では大の苦手。
片時も離れたくない様子なんですよね。
「待って!」という声もむなしくすぐに歩き出してきてしまう。
おいてかないでぇ~。(;´Д`)ノ
おかーさん、離れないで下さいよぉ。ヽ(;´Д`)ノ
おそばに置いてくださーい。Y(>_<、)Y
後ろにでっかいワンちゃんが歩いてるしムリィ~。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
まだまだ試練がいっぱいのチビたんなのでありんす~。
今週日曜日のオフ会ではお友達ワン子と仲良くできますように。
なむなむ・・・。