チビたん マザー牧場に行く 後編 | スイーツとチビたんのHAPPYブログ

チビたん マザー牧場に行く 後編

昨日の続きです・・・。


大嫌いな修業の場ドッグランを出て歩いているとまたまた動物エリア。
ワンちゃんがNGだけれど、普通の通路からもこんな風に羊さんとも

2ショット写真が撮れるんですよ。


ウールマークのセーターを着ている羊さんは

暑そうですね~。

チビたんも裸族でハッピーになりたいな。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


こちらはトラクターバス。

園内が広いので常に移動手段の乗り物がたくさん走っています。


へいへーい!運転手さーん

疲れたチビたんを乗せてくださーい。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


何処まで見ても一面の広場。

お弁当を広げている人や、バトミントンをしているカップルさんも

たくさんいました。


おかーさん・・・まだ歩くんですか?

気が遠くなります。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


敷地広場の山頂付近まで歩くとダチョウ、ウマ、ウシなど

大きな動物さんがいます。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ
スイーツとチビたんのHAPPYブログ

またまたここはワンちゃんNGなので、離れたところから記念写真。

アルパカさんは臭い唾を吐くらしいから気を付けないとね。


これがリアルミラバケッソちゃんなんですね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

アルパカさんはお食事中で少しも顔をあげてくれませんでした。

あ、チビたんがカメラ目線をしているのが分かりますか?

きゃめらまんは私に一瞬交代。

だって・・・おとーさん、カメラ撮影に時間掛けすぎなんだも~ん。


さすがにたくさん歩いて疲れたので名物ソフトクリームで休憩。
ブルーベリーとバニラのミックスを購入・・・ってチビたんの

長い舌がっ!


一足先にいただきなのでーす。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

飲むヨーグルトで喉も潤す。


チビたんの大好物ヨーグルトじゃないですか。

お裾分けプリーズです。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お裾分けをもらったけれどもっと欲しそうなチビたん。

・・・あのぉ口の周りにヨーグルトを付けてますけれど。


ちっちゃい事は気にしないでください!

もっとほちぃです。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

さんざん駄々をこねられたけれど、甘いから諦めてくださいね。
さてさて、駆け足で紹介しますよ。


NZの大使館から寄贈された羊の像と記念撮影。


あれ??お耳や顔つきが似てますね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


綺麗なお花があったので、お約束のお花とのコラボ。


うふ~ん、いいかほりっ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


さぁさぁ、いい顔をしてお写真撮らなくっちゃね・・・って、チビたんの

顔をあげたらビックリ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


ぎゃーっ!お鼻が花粉まみれ!

ん?なにか変ですか?

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

花粉症の方が見たら、これだけでお鼻がむずむずしそうな写真よね。

この後、鼻の穴までティッシュをこよりにして花粉を拭きとられるのでした。

おかーさんの肩から見る景色はしゃいこーだね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


最後にランランして、マザー牧場を後にするのでした。


いっぱい歩いちゃいましたね。

チビたんお疲れちゃんです。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


そして、この後、ワンワンカーニバルで紹介された激安体験宿泊の

御宿のホテルまで一路急ぐのでした。


この先どよよんとする事などこの時は想像もしていませんでした。

続く…。