柏餅@末広庵 | スイーツとチビたんのHAPPYブログ

柏餅@末広庵

川崎の優秀和菓子屋さんの末広庵。

とにかくここは毎月、月替わりの和菓子とかも楽しみだし

純和菓子じゃない感じのものも、とっても美味しいです。


今はイチゴ餅だったかな? これを何とかして買おうと

思うのだけれど、売り切ればかりで

なかなか買えないんですよね。


そのようなわけで、今回は『柏餅』

そろそろ端午の節句だもんね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

ヨモギがふんだんに練り込まれているお餅は柏の葉をひらくと

ふわ~っと、青い香りが食欲刺激します。

ここのお餅は半月型ではなく、こんな瓢箪のような形をしているんですね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


包丁で切ってみたのですが、お餅の粘りでうまく切れませんでした。

切り口には、ヨモギの繊維がツンツン出ています。
たくさん葉っぱを使っている証拠ですよね。


ちなみに、我が夫婦はあんこは絶対つぶあん派。

素朴な小豆の味を楽しみたいので、お上品なこしあんは

好んで買いません。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


たぶん餅100%であろうため、冷蔵庫に入れてしまっていたので

少々硬めではありましたが、皮に変な甘みもなく、純粋な草餅で

あんこの甘みを十分に引き立てていました。


まだ節句までは日があるから、色々なところの柏餅を食べてみたいと

思います。