パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

(C)2010 TWENTIETH CENTURY FOX
土曜に観てきました~。
たぶんティーン世代が観たら楽しいかも…です。
前評判では、原作がハリーポッターを越えた…みたいな
事を言っていましたが、そんなことを言ったの誰??
内容はいたってシンプルなファンタジー+ロールプレイング
ゲーム+ハイスクールものみたい。
設定もギリシャ神話の神の子供たちなので
聞き馴染みのある神が登場し、設定が分かりやすい。
でも、正直突っ込みどころ満載の映画です。
冒頭からプッと笑っちゃったり、失笑だったり、
なんで?って首を傾げたり。
すべてがドタバタです。
何よりも、ギリシャ神話なのにも関わらず、現場が
アメリカってどんなん?
めちゃくちゃだよー。
良かったのは、メドゥーサ役のユマ・サーマン。
迫力あります! 見つめられたら石になりますよー。
ま、最後には面白く使われちゃってますが(笑)
あと主役のパーシー・ジャクソンを演じた
ローガン・ラーマンは女の子みたいに可愛くて
青い目が印象的な男の子でしたよ。
軽い感じで映画を楽しみたい方は是非。