チビたん 猫毛フェルトならぬ犬毛フェルトで… | スイーツとチビたんのHAPPYブログ

チビたん 猫毛フェルトならぬ犬毛フェルトで…

先日、チビたんの抜け毛がすごくて大変あせるという

記事をUPしてから間もないのですが、

なんと、昨日2/26(金)の日経MJに面白い記事が出ていました。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ご存知の方も多いかもしれませんけれど、私には眼からウロコ。

なんとニャンコさんの毛を集めてお人形を作る『ネコ毛フェルト』が

大人気と書いてあるじゃぁないですか目


えぇぇ~っ!!そんなのアリ?


もっさり抜けるチビたんの毛、利用価値があるか?と

早速本日もブラッシングで集めてみました。
(キレイなものじゃなくてごめんなさい)

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


簡単にコレくらい集まります。

すぐにキーホルダーサイズくらい作れるかなーって

ニヤニヤしていたのですが、記事をよく読めば

『猫によって微妙な毛色が違うが、いずれもパサパサとして

臭いもない。べたついていて臭いもきつい犬の毛とは

だいぶ違う。』なんて書いてある。


なぬーっ!お犬様に対しての侮辱ですかぁ?

チビたんはべたついていないし、臭いもそんなにないぞー。


何にしても、羊毛フェルトの毛違いで手芸ができるそうです。

やってみるかなーって思案に暮れていると…。


「おかあさん・・・ぶきっちょさんですよね。

チビたんの可愛さをちゃんと作品にできるんですか?

ブサイクじゃぁイヤですよ。」

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


あ・・・、そうでした。

私、こうした手作業苦手でした。


でも、興味あるよ。

作ってみたいよね。ね。ね。