わらく堂 白どら レーズンバター@成城石井 | スイーツとチビたんのHAPPYブログ

わらく堂 白どら レーズンバター@成城石井

成城石井でおやつを買いました。

『わらく堂』さんの商品名どおり、白いどら焼きで、

レーズンバターがサンドされています。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000703.jpg


ムチムチの白いどら焼きは、どうやって作っているんだろう?

焼き色がないから、レンジ?蒸し?

皆目見当が付きません。

しかし、皮には甘みが少なくて、中のどっしりバターには

相性がいいのかもしれないです。

音符の焼印がキュートですぅ。音譜

スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000704.jpg


・・・で、中身のレーズンバターのレーズンが半端じゃなく

入っているんだなぁ。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ-P1000706.jpg



それで、このレーズンの糖度の高い事ったらないわ~。

バターのしょっぱさが際立つというか、なんとも絶妙な

組み合わせです。


まるせいのバターサンドと比較して、クッキーより

皮が甘くない分、サッパリといただけるかも。


でも、個人的意見を言えば、皮がもう少ししっとりしてくれて

いたらパーフェクトです。



レーズンバターは子供の頃、お父さんがお酒のおつまみで

食べているのをもらって、大人はこんなに美味しいものを

食べているんだーって思ったものです。

なんだか懐かすぃ~。