太陽のスフレ@HAMON(ハモン) | スイーツとチビたんのHAPPYブログ

太陽のスフレ@HAMON(ハモン)

旦那殿の大阪土産です。

阪急うめだ百貨店で時間限定販売商品に行列が

できていたので並んだそうです。

珍しくデパートを探索する時間があったのね。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


HAMON(ハモン)という名のお店での購入商品『太陽のスフレ』


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


マスコミにも取り上げられていて、知っている商品だったので

大大大期待。ラブラブ


まぁ~デカイデカイ。

上にクリームが薄らのっていて、ドーム型はかまくらのようです。

HPで確認すると直径17cmもあって、かなり高さもあります。

これで998円なんだそうです。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ふわっふわで、ナイフが気持ちよ~く入り、珍しくキレイに

カットできました。


スイーツとチビたんのHAPPYブログ



フォークを刺すと、プシュプシュッと音を立ててる可愛いヤツです。

期待させるやんかぁ~~。w


ふわふわの食感はほほぅ・・・と唸ります。

レアな感じで、しっとりとした生地は気泡をたくさん含んでいています。

口の中でチーズの味を探すのだけれど、かくれんぼしていているのか

なかなか見つけられません。

味覚がおバカさんなのかしらん?


チーズケーキと勘違いしちゃったけれど、スフレのチーズ風味・・・

なんですよね。

なんだ、そうかアップ

美味しくてお手頃商品です。



なんでもこちらは、

二人のパティシエが新ブランドのために企画したそうで、
【厳選された素材】【洗練された技術】【先鋭のセンス】が

織りなすスイーツの新境地。
職人の技を尽くした魅力あるスイーツづくりを目指している。

・・・とのことです。


お店の名前の由来は↓


H HANKYU   「阪急百貨店」

A ASSORT   「アソート/各種(洋菓子)」

M MAKINO   「マキノ/ムッシュマキノ」

O ORIGINAL  「オリジナル/限定」

N NAKATA   「ナカタ/ファクトリーナカタ」


へぇぇ~。

とりびあ~。


昨晩早めに帰宅した旦那殿と1/8にカットして食べたけれど

我が家は2人家族。

食べきれないです。

我が家にお茶しにきませんかぁ?