記録として

 

 

今年のお正月は

年末に私が

アデノウイルスにっこりをもらってしまいショボーン

 

大晦日には母も感染し・・・

 

ロキソニンを2錠飲んで

気合いで作ったお節となりました滝汗

 

 

 

image

 

 

プレートはカイくんので

小さなお重は実家へ

 

 

image

 

アデノウイルス

 

カイくんが12月15日くらいから

アデノウイルスで保育園をお休みしていたんだけど

すごい高熱で

40℃を超える日が数日続き

娘、私、母、父

みんなが交代でみていたのです

 

仕事納めの12月29日の夕方

私の目が充血し始め

仕事の疲れだと思って目薬を指してたんだけど

次の日になったら目が痛い泣

 

30日会社の近くの眼科が開いてたから

行ってみたら

アデノウイルスの検査をしましょうって

 

目が痛いのに何でアデノの検査なんだろうって

思ってたんだけど

先生も看護師さんも驚くほど早く

検査キットの線がクッキリハッキリめっちゃ濃ゆく出てました(泣

 

アデノって熱が出るだけなのかと思ってたら

違うんだねぇ・・・

母は31日から目が充血し始めたよ(笑

 

父と娘は無事でした笑

 

 

これも31日の日に気合いで捌いたブリ

 

image

 

年末お決まりの牡蠣フライ

 

image

 

31日の真夜中のキッチン

 

image

 

年越しそばの海老天も

 

image

 

 

目が痛いだけで熱も出ず

いつも通りに年越しができて

本当に良かったです!