わたしが19歳の時に亡くなった
曽祖母の夢を見ました
小さくて可愛いひぃばーちゃんでした
猫が好きでたくさん外猫がいた
家は近所のおじいさんおばあさんが毎日のように
集まる家で
集会所みたいだった
小さかったわたしは
その部屋に行くと
お菓子がもらえるから好きでした(笑
ひぃばーちゃんは
仏壇のあるお部屋にお布団敷いて寝てたんだけど
電気を消してお布団に入って
テレビを見ながら飴を食べるんですよ
あの昔からある大きな黒飴![]()
それをね
わたしのばーちゃんがよく怒ってたの
喉に詰まったらいけないから
飴を食べなさんな
って
よくよーく聞いてた
いつも怒ってた
その時に思ってたのは
ひぃばーちゃん
飴食べながら寝ても歯磨きしなくてもいいんだな
入れ歯だから
って![]()
それがいつもいいなぁって思いながら
怒ってるばーちゃん
怒られてるのに無視してるひぃばーちゃん
二人を見ながら思ってたわたし
の、夢だった。
なんで急に
こんな夢を見たんだろう
でも
朝起きた瞬間、嬉しかったな![]()
わたしもねつい最近まで
ばーちゃんが大きな飴を食べるから
起きてから食べんさい
ガスをつけたなら台所から離れたらいけん!
ってよく怒ってた
昔のばーちゃんと全く同じなのよね
ばーちゃんね
ひぃばーさんによく怒ってたでしょ
鍋を焦がすとか
飴が詰まるとか
おんなじ事しよるじゃない![]()
ってわたし本当によく怒ってた
ばーちゃんは
しーらん顔して
覚えとらん
って逃げてたけど
腹が立って腹が立って
イライラしてたもんだ
わたしも年をとった時
娘に怒られながら孫もに怒られるのかしら
あーこわいこわい・・・。