毎年

お正月に書き出しているテーマ

これを一年大切にしています

 

まず一つ目のFamily 

 

これは自分の中では達成です照れ

毎月手帳に

会いたい人リストを書いてるのですが

12ヶ月ちゃんと会うことができ

私なりに大切にできたと思います

家族もそう

お母さんを毎月どこかに連れて行く!っていう

目標も叶えることができ

本当に喜んでもらった

ゆめちゃんのサポートもできた!

孫の保育園の送り迎え

休日通学のサポート

一番辛かったけど完璧にできた!!

 

自分を褒めてあげたいですハート

 

 

必要のないものは全て手放す

本当に大切なものを見極める

 

これはもう完璧かな!

 

今年はコロナで始まりコロナで終わった年だと思います

そのコロナのおかげで

手放しもでき見極めることも出来ました

 

これは簡単に説明できないくらい

深いことだったな・・・

インスタライブで語りたいくらい(爆笑

 

 

 

 

自己管理は50%くらいかなぁと思います

自己管理は満足にはできなかった

自分の時間よりもやっぱり

人に時間を使ってしまう

来年はさらにさらに先取りで

自分時間を確保したいです

 

でもね

その使った時間は全部家族の為なのよね

だから家族、自分

その割合というか

よくわからないけどそこがテーマだなぁと思い

このテーマは繰越にしました(笑

 

 

 

お正月に掲げてるテーマですが

私はこれが一年の軸になっています

 

 

悩んだらテーマが書いてあるページを開く

困ったら開く、何もなくても開く

 

これ年末に前倒しして考えようと思っても

だめなのよね

年明けてじゃないと

決まらないのよね

 

 

なので

元旦に一人時間を作りたい!

家族にお願いして

私の仕事場にしている古民家に

行く時間をもらおうと思ってますウインク

お菓子を食べながら

手帳タイム照れ

 

 

 

そんな自分との約束ってすごく大切だと思うのです

自分を大切に出来たら人も大切にできる

自分との約束を守れたら

人との約束も必ず守れる

 

 

2021年

私がどんなテーマを掲げるのか

自分で今から楽しみです照れ