ばーちゃんが住んでた家
築150年の古民家だけど
柱や梁が味があってとても良い
空き家になると痛むのが早いと
よく聞くのでこまめに風を通すようにしてる
今日はパパが盆が近いから
仏壇の掃除をしようって言ってくれて
それがさぁ
仏壇を仏間から出したら
(そもそも仏壇出してまで掃除する?)
床がもう古くてダメだし
砂壁もボロボロ落ちてるし
そんなのを見るとパパは
黙ってない(笑
床を張り替え
壁は漆喰を塗り
もう仏間は新築に生まれ変わり
さぞかしご先祖様は喜んでるだろう(笑
私も安心して
お盆を迎えられるよ
パパのおかげで
パパが買い物に行き
作業をしてる間に私
写真を見て遊んだり
父さん(爆笑
孫と遊んでた
貴重な休みの日に
朝から私のおじいちゃんのお墓の
掃除に行ってくれて
仏壇と家の掃除
ゆめちゃんが学校だったから
孫の子守に私の世話
仕事行ってた方が楽だろうねぇ〜
でも
ばーちゃんには通じてる
ばーちゃんは家には帰れないけど
安心してるはず
パパには絶対の信用があったから
私の家族を大切にしてくれて
本当にありがとう
って言いたけど言えない
心の中では思ってる(笑