新型コロナウイルス影響で
お休みになっていた
ゆめちゃんの大学と孫の保育園が
明日から始まります
学校まで一時間以上かかるゆめちゃんは
朝早く出ないといけないので
保育園の送り迎えは私と母さん父さんが担当します
何曜日を誰が行って迎えに行くかを
家族ミーティングです
私、父さん、母さんが
それぞれ手帳を持ってミーティングするのですが
もうなんせ忙しい![]()
三人とも仕事持ってるから
最終的には
母さんが
「お父さん仕事やめたら?」
父さんは
「お母さんが辞める?」
なんて会話も飛び交います(笑
でもそのミーティングがとっっても
幸せそうな顔で笑いながら話してるので
ほっこりします
そして重要なのは
保育園に送って行って教室の中での
儀式をゆめちゃんから教わること(笑
教室に入ったらまず手洗い
エプロンはここ
バックはここ
靴下と靴はここ
などを教わります
じーさんばーさんは覚えられないので大変です![]()
そんな横でパパが一言
「どうしてもみんな無理な時は
僕が有給取りますから」って、、、(爆
ゆめちゃんが小さい頃でも
迎えに行ったことないのにーーー!!!
いよいよ明日からかぁと思うと
緊張しますが楽しみは
無理やり作るお弁当作り(笑
私はお弁当を作ることが大好き![]()
そんなに凝ったお弁当は作れないけど
食べてくれる人の好きなものを入れ
少しでも午後からが楽しく過ごせるように
考えながら作るお弁当作りが楽しみです![]()
明日の一品は
我が家で採れたピーマン
はぁ
新生活が楽しみ![]()
今まで以上に忙しくなりますが
家族全員一致団結し
頑張って支えます
最悪は
私の友達と弟が手伝ってくれるので
本当に頼もしいチームがあること
幸せに思います![]()
