お正月三日目は
島根県にある太鼓谷稲成神社に行ってきました!
こちらも千本鳥居がトンネルが絶景で
島根のパワースポットと言われてます。
初詣には25万人が訪れると
言われているだけあって
すごい人でした。
この鳥居から屋台が立ち並ぶ参道を
歩いて上がります。
真っ赤な感じが
迫力があって大好き
山に入るし寒いかなぁと思って
ダウンを着てきたけど大失敗
この日はとてもお天気が良く
歩くと暑かったー
ウルくんもここに来たのは
2回目です
もう一つの目的
吉和サービスエリアで
このわさび丼を食べること(笑
これ美味しいの♡
ここのサービスエリアに寄ると
ついつい色々買いすぎちゃって
なんてったって
わさび漬けやわさび味噌、それに柚子の物とか!
パパなんてカゴいっぱい
1万円くらい買ってたよ
朝起きて
カフェでモーニング食べて
初詣に行って
のんびりドライブしながら広島に戻り
夜ご飯の買い出しに寄って
お家でお酒飲みながら
わさび漬けをつまむ
こんな理想の休日が過ごせ
幸せでした
また今日からいっぱい仕事しよっと!