娘は今年で18歳
親より友達が大切の思春期真っ只中
手もかからないし
わたしも楽になったところで
第二の姪っ子育て(笑
我が家も低いところは物を置かない
玄関には柵
子供のおやつがあったり
絵本があったり
椅子があったり
今までの雰囲気とは違う
これ
いまわたしのお気に入りのジュース
一緒に飲めるしたくさん買ってるおすすめの
りんごじゅーす
お風呂上りはやっぱりこれだね♡
美味しいです
おススメです
もうどうやって子育てしてきたのかも
思い出せないけど
ごはんをしっかり食べてくれるので助かる
お腹いっぱい食べ
お風呂に入り
もう9時だから寝よ~と言っても
お昼寝たっぷりしてるし
家と違うからハイテンションで
なかなか寝てくれない・・・
そこで部屋の電気を切って
わたしも犬も寝たふりをしてみる・・・
最初は一人で遊んでるけど
たいくつになるのか
隣に来てトントンしてると寝るんだけど
最悪なのがトントンしながらわたしも
寝落ちする・・・
はっと目が覚めたのは11時55分
もうそこから眠れない(泣
これが一番最悪なこと
昨日もひな祭りの歌を30回くらい
歌わされ
起きても頭から離れない(笑
ベビーブックも懐かしすぎて見入ってしまう!
わたしも疲れてるけど
この子も相当疲れている・・・
頭つかまれたり
乗られたり無理やりお散歩されたり
でも
ちゃんと子供を気にしているところが
えらいなぁと思う
ボクもお疲れ様・・・
寝ているときは本当に
可愛い顔してる
起こさないように
起こさないように
静かに用事をしたり
で
起きてきた時
抱っこ~ってくるから
これまた可愛くってたまらんけど
ここから30分くらいになると
怪獣に変身し
早く寝ろ
また寝てくれ
と思う私なのである
子育て中のお母さんたち
本当に毎日毎日お疲れ様です
疲れますね(笑
わたしも近所のおばさまたちに
あっという間よ
今を大切にして
と言われてきてよくわからなかったけど
今になってよくわかります
あっという間でした
わたしもおばさまの仲間入りだわ