介護保険の認定をギリギリいただいて
デイサービスに行ってもらおうと思ったら・・・
頑なに拒否

あたし
介護保険、認定してもらうのに
ものすっごく苦労したのに・・・
ばーちゃんが
友達がみんなデイサービスに行ってるから
行ってみたいって言ったのに・・・
忙しい中苦労して苦労して
やっと申請降りていざデイサービスの日に
ばーちゃん
トンずらこいた

もぉ~
たくさんの人に迷惑かけて
大変だったけど
この間、やっとケアマネージャーさんが決まり
ホット一安心。
わたし、6人のケアマネさんと話をして
一番ばーちゃんに合いそうな人に
お世話になる事にしました。
とっても感じのいい男性です。
わたしの気になってることも全部相談してあっという間に解決。
そして
ばーちゃんが嫌うデイサービスにも誘ってもらって
少し行く気になってる。
ばーちゃんは
自分がすっごい元気だから
年よりくさいことはしたくない!行きたくない!
って感じなんだよね。
で、私が出した提案は
スイミングスクールのデイサービス。
ばーちゃん、スイミングは元気な人しか
来てんないんよ。
ばーちゃんにぴったりだと思うよ
と言うと
ケアマネさんも
プールの中で歩くだけですから!
と言ってくださって明日、体験に行くのですが
ゆめちゃんの保育園初日を思い出す心境です。
帰りたいって言われても困るしね。
無事にお迎えの車に乗せるまでは
ドキドキするわ。
行ったら少しストレッチをして
プールで歩いて
ランチを食べてカラオケもあるらしい・・・
楽しそうじゃんね。
前回のトンずら騒動があるので
朝から見張っておくつもりです。
さっき
明日だからね、忘れんようにね
と声をかけると
明日はひらおよぎやってみるわ!
と、ばーさん・・・

好きにしてくれ。
もう二度と行かんって事がないように祈ります。