我が家の反抗期娘、宇宙人ゆめちゃんですが




昨日から




モンスターに変わりました。




最近寒いので、私のお布団に潜り込んできます。

朝方目が覚めて

ゆめちゃんの顔を見ていると


(寝てると可愛いんよね。

 小さい頃からホント顔が変わってないんよね・・・)


いきなり!!

いきなりだよ!!



バチッっっと目を大きく開けて目


あたしを見るの。

めっちゃ怖くない?

普段なら絶対に起きない時間だしね。




そんでまたいきなり

バーっっっと

布団をはぐって




ダダダダダダダダッッ



って階段を降りていったショック



あたし・・・

毛布も布団もはぐられてめっちゃ寒いし・・・





もうその勢いで起き、下に降りていったらさ




もう本棚にあるプリントあるだけ出して

学校バッグの中もぜーんぶ出して


アワアワしてるんよ。


ないないないないなーい!!!


って言いながらね。



もうわたしの視野に入らないように

そのままお弁当を作ったわビビる

見たらイライラするしね。




静かにお弁当作ってたら




あったー!!!!




って言った途端

いきなりプリントをやり始めたゆめちゃん。






そんでね。

いつものように洗濯してお化粧して出る準備してたら





バスに乗り遅れたから連れてってー泣



って言う。

マジで可愛くない顔で呆然






帰ったら必ずプリント片付けるから、ゴメンネ涙





って言いながら鼻の穴ふくらませて、

フガフガ言いながら言うから

プリントは許してやった。





たぶん昨日が期限の提出物かなんかだろうね。


私は学校のことに関しては全部本人に任せてあるから

何も聞かないし

何も言わない。



でも夕方先生から電話もらった時にそれを話したら

書道の提出物だったみたい!

やっぱり昨日が期限でギリギリ提出あせる


先生からの電話の内容はね、

今、中二独特の友達関係で全体がトラブってるんだって

これは中ニは必ずある事なんだって。


で、ゆめちゃんすごく疲れてると思いますって事と

少し熱っぽいって事と

勉強をすごくよく頑張ってるって事と

遅刻ギリギリに来るって事と

学校のバッグにつけてるキーホルダーが少し大きいって事と

(夏に高知にツーリング行った時のお土産のカワウソちゃんキーホルダー)

いつも笑ってるから嬉しいって事を

いってもらいました。



本当によく先生たちが見てくれることに感謝。

親は9割感情でぶつかってしまうので

常に冷静に関わってくださる先生がありがたい・・・

こうして頻繁に電話連絡ももらえるのでよくわかるしね。



このモンスターに毎日わたしは振り回され

大変な思いをしていますが




今だけだと思って






見て見ぬふりしとこっっ笑