わたしがよく行くショッピングモール。


一階にあるカフェでよく本を読んだり

原稿書いたりゆっくりまったりしています。


そこのカフェは全面ガラス張りなんだけど

目の前が、体が不自由な人の為の駐車場スペース。



でもね。

ほとんどそこに駐車してるのは健常者。

車いすでもない、妊婦さんでもない。

どこ見ても悪くない家族連れ。


運転手お父さん、助手席お母さん

そして後ろに子供たち。


こんな光景不思議ではない。

そして人は見なくっても

明らかにこの車は違うだろう・・・って感じの車がしめている。

本当に車いすの人が来た時に停める事ができないんだよね。



時々カラーコーンが立ててある。

土曜日もね、そこで原稿を書いてたらね。

一台のレクサスがやってきた。


助手席の奥さんがカラーコーンをどけて

運転手のご主人が駐車。

二人は普通にお店に入って行った。

わたしはずーっと睨みつけてやった。

本当に腹が立って腹が立って・・・


なんとも言えない気持ちだった。

原稿どころじゃない。


仕事にならないからお店を出たのよね。

そしたらまた60代の年配夫婦が普通に停めてるじゃない。

言わなきゃいいのに言っちゃったよね~






ここは体の不自由な人が停めるスペースよ。

歩けるんならいくらでも空いてるんじゃけ、他所へ停めんさい。

歩いても10秒くらいしか変わらんでしょうが。

いい大人がこんなことしてから子供が見よるんよ。

あんたらの行動を見て

いいんだって勘違いするんよ。




って出てくる出てくる

言わなきゃいいのにもう止まらん・・・




でもこの二人が気にしてるのは周りの目。

わたしが怒鳴ってるんだもん。

みんな見てるよね。



そんな人の目を気にするくらいなら

もっと早い段階で気にしろって思ったわ。