忘年会シーズンですね。

忙しいのにあっちもこっちも顔を出さなきゃいけないこの季節。


ゆめちゃんのお迎えがあるから飲めない日の方が多いですが

ノンアルコールで参加します。



そんな忘年会でちょっと嫌な事が・・・



お調子者のY君とSさん。

場を盛り上げようと頑張ってくれているのだと思います。

でも、ちょっと面白おかしく言い過ぎちゃって・・・

盛り上げすぎちゃったねぇ~。


暖かかったわたしのお隣が一気に冷気が漂ってきて叫び

先輩を気分悪くさせてしまいました。


『口は災いのもと』


これだなぁ~と思いました。

仲の良かった先輩後輩の亀裂が・・・

いくらお酒の席であっても

調子にのってきたら歯止めが利かなくなったんだろうね。


『親しき仲にも礼儀あり』


これも実感しました。

人間一気に嫌いになることもあるね~。




翌日、悲劇のヒロインのように


『もう人間なんて嫌だ・・・』


と、Sさん。

いやいや・・・自分が蒔いた種ですからね。

せっかくの忘年会が調子に乗った一言で関係までぶち壊しに

なってしまいました汗



お酒の席だけでなく

普段から調子に乗りやすい人は要注意注意


しゃべった後で後悔してももう遅い!!


私たちまで気まずいわ~





今日は楽しい忘年会でありますように音譜






忘年会の予定いくつ入ってる? ブログネタ:忘年会の予定いくつ入ってる? 参加中






子供関係、学校関係、会社関係、友達関係、資格取得関係、講演関係に
全く関係のない所から3か所。


みんなに呼んでもらって嬉しいぞっ!

でもほぼ毎日は体もお金もめっちゃきついあせる
最終忘年会29日に向けて
一日おき参加くらいで頑張ります。