※記録として残しておきたいと思います。

 






2010 沖縄~ハイビスカス




母さんを連れて女三人の旅シーサー


広島空港からのフライトは朝早いのです。


8時15分出発飛行機

だから初日も一日遊べるのねんっきゃぁ~


早めにお家を出て、空港で朝ごはんbreakfast*


『ワクワクドキドキ 落ち着かないわどきどきっ


cocomi's diary






『キャァー!!見えてきたよぉ~沖縄


cocomi's diary



那覇空港に付いて一番にレンタカーくるま。R

ハイブリットカー プリウスを選びました。



燃費いいけど・・・でもトランク狭いわ・・・

スーツケースいっぱいいっぱい・・・




わたし・・・

準備いいのよ。

沖縄にぴったりのCDを持参ラブラブ

これ最高によかった!

素敵な景色とマッチングぐぅ~。

気分は最高アップ沖縄 ばんざいばんざい





車に乗って一番に向かったところは



『リゾートアンドアウトレット あしびなー




お口に手を入れてみるのを

マジでビビってたゆめちゃん・・・




『沖縄ついたら  沖縄そばだわね』



cocomi's diary



沖縄そば・・・


とっても美味しいですドキドキ

麺とお出汁は選べるのよ!


『うわぁ~てちびって美味しいね!ニコニコ


満面の笑みでゆめちゃん。


てちびじゃなくて、てびちなのねんっ!




残念あせるあせるあせる




炊き込みご飯も美味しかった。



お腹いっぱいになったらおっ買い物音譜

コーチも安くて買う気マンマンCOACHピンク


旅行にぴったりのレスポートサックのショルダー

お母さんお買い上げおでかけ



って!!


ゆっくりしている場合じゃない!

今日はスケジュールがいっぱいなの!


早く次に移動しますよぉ~ブ~・・・(車)。

わたしに付いてきてね上げ上げ






マジメな話。


わたし・・・

修学旅行なみに予定を立てるのが好きです。

今回の旅行は三泊四日。

三世代が行くため、それぞれ行きたい場所もバラバラ・・・

それぞれの希望を100%叶える事を前提に

三か月かけてスケジュールを完成させました。
三人のいい思い出を作りたくて・・・

忘れられないくらいのいい思い出があれば

節約も楽しんで今までできてきた。

仕事で失敗した時も

楽しかった思い出を、思い出せばまた復活できてきた。


そんな思い出作りの沖縄旅行です。