手術まであと1カ月と少しになりました。
一応用意しておく入院の持ち物は全て揃いました。









殆ど家にあったものです。
ペットボトル用のストローも出産時に入院になりそうなので用意しておいたもの。

水のいらないシャンプーは家にあった防災グッズのです。
買い足してまでは要らないかな~と思った。

延長コードはあると便利そうですよね(-_☆)

インスタントのお茶と小さい使い捨て用のスプーン。







クロックスも妊娠時に足が浮腫んで靴が入らなくなったので
急遽買ったもの。懐かしい。ベランダ用にしておいたけど折角なので
持っていきます。

お茶などに埃が入らないように家にあったレンジ専用の蓋を持っていきます。
蓋つきのカップかうの勿体無い~。






筆談用のコートと顎変形症の入院日記でもつけようと思って2冊用意!
術後はきっと乱れた字でイタイイタイと書いてるかも・・(゚_゚i)でも
それもきっといい思い出になってくれる筈・・?!

古いタオルは血とかヨダレとか出たら拭いて捨てようと思います。

持ち物に名前を書く為のマジックペン

ティッシュは肌触りのいい鼻セレブ。3箱しまむらで買ったよ。







ホワイトボードは要らないかと思ったけど
ノート開いてボールペン出す手間さえ億劫な時もありそうなので準備しました。

六甲アイランド甲南病院へ行くまでにある100均のキャンドゥで購入☆
アイランドセンター駅から直結してるビルのエスカレーター降りたらある地下一階ですよ。
もし買い忘れたなら入院当日かそれまでに何回か口腔外科に行く時に買えますね^^





ここには乗ってないけど限度額適用認定証も申請して既に届いてます( ̄▽ ̄)=3


コレのほかにクッション、抱き枕持っていきます。


あと一カ月なんてあっというまに過ぎるんだろうな~
怖いな怖いな~。。。