さて、ハワイ2日目です。
部屋で軽めの朝食を食べてから行動開始
今日の行き先はワイケレアウトレットです
もう20回近く来ているので、
日本国内のアウトレットモールより
地図が頭に入っています。
写真を撮ることもなく^^;
買物に集中します。
今回はアグのアウトレットが出来ていたことと
ラルフローレンが大きくなっていたのが、
主なトピック
前半はブランド系を回り、
後半はワイケレセンターに行って、
Kマートなどを見るのが、
毎回のパターン。
昼食はいつもKマート入口横の
ピザ屋で食べるのが、
別にハワイ名物でもなく、
地元のローカルしかいませんが、
ワイケレに来ると必ず同じランチです
ピザと給食のソフト麺のようなミートボールパスタ、
サラダとドリンクを付けて、
シェアします
前日買ったものも一部ありますが、
お土産含めて、こんな感じでした
夜はワイキキまで移動し、
最近できた店を開拓しました
DFSそばのホテル1階にありました。
テレビの「もやさま」や「有吉の夏休み」などにも出てきた
お馴染みのお店です
肝心の料理は最近流行りの
辛めのケイジャン味と黒胡椒味をつけた
海鮮や野菜などを手掴みで食べていきます
前掛けと殻入れは必要です。
日本でも似たようなお店が増えていますが、
こちらの「クラッキンキッチン」も満足しました
テーブルに店員さんがデザインしてくれます。
(私達のテーブルで描いた店員さんは
ちょっと不慣れな感じでした)
日本人率9割以上とテレビ効果抜群
(もちろん私達もその一人)
前菜、メイン、デザート、飲み物に
チップなどを入れても
2人で100ドルいかないので
割高なワイキキではお買い得感もあります。
当日の夕方予約でもOKでしたが、
少し経つと前日予約が必要になるかもしれませんね
長い2日目が終わりました。
続きます…













