人間味 | たいやき焼いた 〜孫と猫、時々自分〜

このお方は……💧

めちゃくちゃ寛いでYouTube見てますw

何だか急激に人間味あふれてきて可愛いぜ❤︎笑



そー言えば1歳半健診が先週あったけど

実力以上?を発揮してクリア✨

日頃私達がプレッシャーを与え過ぎたのか

はたまたドキドキが伝わってたのか

小さい積み木を数個積むミッションでも

普段は積み木を見るだけで👀ババババッと

トラウマのように積み木を散らばせて放ってたのに

健診ではママと保育士さんが話してる間に

チョチョイのちょいと3個積んでたそうw

出来るやーん!😁

てか何でやる気になった?笑

自分の事話してるから

(そんなの簡単だもんね〜!)

って、やってやったのか?笑笑

ソラ豆さんはトミカのトラックの荷台に

更に小さい車や土砂(紙をちぎって丸めた物)とか

ちゃんと積めるから本気を出せば

積み木もイケるとは思っていたけどね〜

やるタイミングが絶妙ねw

他にも「◯◯はどれかな?」って聞かれるのも

全問正解してたよ^ ^

いぬとかコップとか車は

わんわん、おちゃちゃ、ぶーぶーって

いつも言ってるけど

何故か普通に分かっててビックリ!

大人が話すのをちゃんと聞いてるんだなぁと

改めて悪い言葉遣いとか

分からないからと決めつけて

無防備に会話するのは気を付けようと思うのでした








小豆ちゃんのクーハン

友達から借りてたけど

この中ではあんまり寝てくれないから

返すまでババちゃんの部屋でお預かりwちょっと邪魔〜

リビングに置いてた時は絶対に乗らなかったのに

ずっと気になってたんだねぇ😁

ニャーたんチェックが入りました♪笑