陶芸教室で作ったぐい呑みを引き取りに…
お皿も含めて全部で6品^ ^
でもね、、
今回1番作りたかった
ぐい呑み2つが無い❗️(T . T)
私のは無いけれど他人のぐい呑み2つ残ってる💧
サインが「浩」になってるねぇww
実は偶然近所の旦那さんが教室に来てて
私がぐい呑みやりたいって騒いでるの見て
真似して7個(家族分)作ってるの覚えてたから
さては間違えて持って行ったな〜!!😂
ちゃんと名前見てーーー!泣
奥さんに即連絡して
無事に私の大事なぐい呑み返って来ました✨
知ってる人が間違えてくれて不幸中の幸いです
刺身皿は欠けるしぐい呑みは消えるし
タダじゃ終わらないのが私の良いところww
黄色の方は先生が見本でサササ〜ッと作った奴
刺身皿は残念ながら欠けちゃったけどね💧
黒い方は自力で作ったよ☺️
特にぐい呑みはお気に入り♪
ゆがんだ感じが良い味出てる気がする!笑
ニャーたんのお皿も余った粘土で作りました
🐾肉球模様も付けてみた^ ^
なのにニャーたんったら💦
黄色のぐい呑みに興味深々顔突っ込んでますw
何か良い匂いしたかしら?笑
ちなみにばあちゃんの作品
じいちゃんとお揃いのマグカップ☕️
色味が素敵に仕上がりました^ ^