喪服は
昨日ちゃんとファスナーが締まるか確認
黒い靴も買った
黒のストッキングも3足分ある
黒のバッグもよし!数珠もよし!
父さんの実家の人々に超久しぶりに会うので
美容院に行っときたかったけど定休日💧
なので薬局でせめて白髪隠しを購入するww
前髪ら辺にチョロチョロあるのよね〜
ここまでが前日にチェックした分
ところが今日支度してて気付く
それっぽいハンカチ無いじゃーん!
喪服のワンピースの上にボレロ羽織ったら
約30年物なので肩パッドがドーーーーン💦
ロボットみたいに超いかり肩になっとる!!
パットだけ外せないか見てみたけど
ちょっと良い仕立て方なのか肩パッド内蔵で
裏地を切らないと取り外せないタイプ…あちゃー
超恥ずかしいけど仕方ない>_<
ゆうきに見せて聞いたら
ストンと腕を下ろすより
手を組んでる方が目立たないって言うので
その作戦で行くことにしましたww
で、玄関出たら雨が降っとる☔️!!!
これまた焦って白の透明傘で
1番まともなのを選んで車に詰め込みました💦
この間ゆうきとばあちゃんとソラ豆と
出掛けた時に持参した傘は
開けたらホネが折れて破れて外れてたもんなぁ…
でもその経験が無かったら確認せず
会場で恥ずかしい思いをしたかもなので
アレは今日の為の良い経験だったわw
そんなこんなでバタバタ通夜に向かう私
早めに出たのに雨と退勤ラッシュとで
混みまくってて式の10分前くらいに到着💦
お経を挙げてくれるお坊さんの車と
前後して同時に会場着でした(;´Д`A
ふぅ💨
ニャーたんと隠れんぼ鬼ごっこ♪
ルールはありません
追いかけたいと思った方が鬼👹
逃げたいと思った方が隠れるの
今、ニャーたんの鬼から私の鬼に替わりましたw
さぁ逃げろニャーたん‼️笑
オカーシャンは強いぞ〜!!!!!
たまに2人とも隠れてる事もあります💧