豆苗の生命力と捕食する猫 | たいやき焼いた 〜孫と猫、時々自分〜

豆苗の芽がすくすくと伸びています^ ^
水栽培を始めた日から目に見えてニョキニョキ♪
……でも、ふと気付いたら
ニャーたんに齧られてほぼ元通りになってた💧笑
豆苗は猫さんが食べても大丈夫みたいだけど
食べ過ぎは良くないのでキッチンで育てるの無理?
ズボラな私の場合、水のある場所に置いとかないと
いちいち水遣りするのが面倒だし忘れそうだし
何か良い考えはないかしらねぇww






チュールをゆうきオネーシャンに貰いながら
お腹の中の豆キチに教育的指導をするニャーたんw
不服そうな顔をしつつも
友好を深めるべく頑張るニャーたん^ ^笑




豆キチの性別、まだ分かりませんでしたー!笑笑
きっちり脚で隠していたので
楽しみは次回に持ち越しとなりました^ ^
随分と大きくなって人間らしくなってきたよ❤︎
そしてこの間、安産祈願に行った日の夜
ぽこぽこ活発に動いてて
ずっとお腹を触っていたらポーーン!
テツも奇跡的に胎動を感じる事が出来たみたい✨
それ1回しか分からなかったみたいだけど
嬉しいよねぇ^ ^
ちなみに私が触っても全く反応してくれず…
やっぱりパパは違うのかもね♪