食器棚の上からオカーシャンを監視するニャーたん
じいちゃんがコロナの予防接種を
受けたいと言うので接種券やサイトを見て
会場やら日時やらの情報を収集しました
じいちゃんが受けたい会場は
どうやら来週月曜日からサイトのみの予約受付💦
どうかなぁ、取れるかしら。。
朝からバトルだな、こりゃぁ|( ̄3 ̄)|
ばあちゃんは蜂とかに刺されて
大変な事になった経験があるので
予防接種は受けないそうです💧
大切な家族だから
受けても心配、受けなくても心配、です。
私は〜?
持病の担当の先生からは
接種券が来たら受けて下さいねと
念押しされてしまいました(*_*)
正直インフルエンザの予防接種でも
次の日必ず熱出す人だったので怖いのよね〜
もし混雑してて受けられない状況だったら
かかりつけ医の枠での方が早いと思うので
言ってくれたら良いですよ〜って。。
それはそうなんだけどさぁ
いつも診てくれてる先生居たら安心だけど
片道1時間の病院で副反応出たりシンドくなったら
家に帰って来れなくなるのでわ??
不安がつのるのでしたヽ(;▽;)泣笑
あと疑問に思うのは
予防接種受けたらいつまで効果があるんだろ?
実際にコロナになってしまった人は
予防接種受けなくても大丈夫なのかなぁ?
コロナの免疫っていつまで持続するんだろ?
正確な情報が早く出ると良いのにねぇ…