自分で出来た | たいやき焼いた 〜孫と猫、時々自分〜

ワイパーゴムの取り替え
袋に書かれている説明だけでは出来なかったので
友達が教えてくれたYouTubeをチェックして
何とか自力でやる事が出来ました^ ^
何が手こずったかって古いゴムを外す事💧
取り外し難いタイプだったみたいで
YouTubeでもたまにそうゆうのあると言ってて
そんな時はカッターで刻んでやると良いと知り
テキトーにゲシゲシ切りながら
引っ張ってたら何とか取れました〜✨いぇーい!
※ベロンとなってるゴムは
  雪の日に間違ってワイパー動かして切れたやつで
  カッターで切った訳ではありません
ワイパーゴム部分だけピカピカになりましたw






電気屋期限付きポイント使う←あと少し!

玄関の下駄箱上に有効ボード付ける

友達誕プレ買う←あと1人分

ワイパー交換←買った



電気屋さんのポイントで卓上電気鍋買いました

1番機能も少なくて安いやつ^ ^

前使ってたやつは接続部分が溶けて捨てた⚠️🚨

これでテツが来た時にすき焼きしようと思う♪

テツは好き嫌い激しくって困るんだけど

すき焼きは好きだという事が判明したからね!

生姜焼きはこの間食べてたな…

結局定番な感じの肉料理なら良いのか?謎

でも牛肉オンリーだと高いから

牛豚半々くらいの騙し騙しでね👅笑




そう言えば届かなかった私のお酒

電話で問い合わせしたら

商品が揃ってないから配達が遅くなりますと

メール送ったと言われたけれど来てないしー!

でも明日の夕方届く様、手配して貰えました

さてさてちゃんと届くかな?笑笑



ゴロゴロまったりニャーたん